※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶり卒業方法教えてください🥲暴れ狂ってて、こちらも泣きたいです。笑笑

おしゃぶり卒業方法教えてください🥲
暴れ狂ってて、こちらも泣きたいです。笑笑

コメント

ままリん

寝る時(昼寝、夜)だけにする→夜だけ→夜も外す
で夜2日連続おしゃぶりなしで朝まで寝てくれたので、ぼちぼち卒業できそうです!
もうやってたらすみません💦
完全に見せない!渡さない!で意外と我が子は大丈夫でした。日中はおしゃぶりない代わりにぐずる事増えましたが、今だけ〜と思ってお菓子やYouTubeで頑張って気を逸らしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    とりあえず朝起きてから見てない隙に隠して、約6時間、ずっとグズグズ泣いてましてこちらの心が折れそうですが、数日の辛抱、、、頑張ります🥲

    • 8月5日
あんず

我が家は長男だけおしゃぶり使ってて、何しても泣いたから取上げてハサミで切りました(笑)
泣いてもないよと伝え続けたら数日で諦めました😅

  • ママリ

    ママリ

    先っちょカットしたのもあるのですが、それですら手で抑えながら吸ってます🤣今絶賛泣いてますが、、、数日の辛抱、、、頑張ります、、、

    • 8月5日
  • あんず

    あんず

    もうその切ったものも全部見えないところに置いて、ゴミの日に破棄しました(笑)

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    1日目なんとか乗り切ったので、全て隠してみました🥲
    アドバイスありがとうございます😭

    • 8月5日
はじめてのママリ

長男がおしゃぶりじゃなくて、スリーパーのタグだったんですけど
ちょっきんしていい?って聞いたらダメって言われたんで
少し汚して見せて
ほら見て〜汚いよ〜😥いる?😥
って言ったら
いらん!!って言われてそっから辞めれました!!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり納得して辞めるとスッキリ辞めれるんですね!!!

    • 8月5日