
シングルマザーはどのように生計を立てているのでしょうか。自分の収入でやりくりできているか、どんな仕事をしているのか教えてください。
シングルマザーのお母さんたちはどーやって生計を立ててますか?
自分1人の収入でやりくりできていますか。。
仕事何してますか??シングルになりそうなのでお話聞かせてください( ; ; )
- すいちゃんのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ʕ•ᴥ•ʔ
私の母の話ですが飲食店でフルタイムパートで月13~4万でお米やミネラルウォーターはおばあちゃんから貰ってました。
市営住宅に住み家賃3万くらいです。子どもは私と2個下の妹です。
養育費は貰えてません。生活は苦しかったです。物価高だから苦しいですよね。

ママ
私はトラック運転手を10年して、今は物流関係の工場でフルタイムで働いてます。正直フルタイムじゃないと、相当節約しないと厳しいです。子供が大きくなるに連れて、うちの上の子は中3ですが、遊びに行くたびにお金お金です…
今の時代お金持ってないと遊べないとこばかりですし…💦
相当な覚悟が必要ですが、実際何とかなってますwww😂国の援助も借りながらですが…
-
つぶかい
関係ないものがすみません🥲
日勤で8:30~17:30トラック運転手しようかと思ってるんですがやはり保育園の呼び出しは家族が対応してたんでしょうか、、、?- 8月4日

はじめてのママリ🔰
専業主婦からの就職なのでお給料は少ないです🥺💦
ただ昇給で2.3万上がる予定なので楽にはなっていくかな〜と思ってます🍀

ダッフィー
基本自分の収入でやりくりしてます。
たまに実家でご飯食べたりとか、一緒に買い物行ったら食材買ってくれたりとかはありますが、自分の収入でやりくりしてます。
仕事は看護助手のパートと内職もしてます。養育費はないです。

おっとっと
自分の収入手取り18万、養育費2人で3万、児童扶養手当3万ぐらい、あとはみなさんと同じ児童手当、これらでやりくりは出来ています。何とか(笑)
年2回多くはないですが賞与も出ています。
週2ぐらい手抜きで外食もしくは惣菜を買ったりもし、子供たちには大きな不便はかけてないかと思います😊💦
これが中学生とかになったらやばそうですけど。。笑

こちょ
元シングルです。
福祉専門職でした。(再婚した今もそうです💦)
離婚した当時は350万ほどの年収でしたが、資格を取り、スキルアップし、転職して、40歳になる頃には年収500万ほどでした。
一人でも、一戸建て建てて、子ども2人、一人は大学まで行かせました。
もう一人はまだ小学生で、今は再婚していますが、シングルの時の方が余裕あったかも💦💦

はじめてのママリ🔰
シングルなりたての頃は手取り17.4万
2年経った今は21~24万まで昇給しました👍
最初は大変でしたが、
上の人に給与を上げるためにはどうすれば良いか聞いて、
昇給条件を満たしていきました!
最初は生活水準を下げて、手当は使い、養育費は貯金で生活してました。
昇給した今は離婚前とさほど変わらない生活水準で私だけの収入で生活出来てます😊
今は手当も貯金にまわせています👌
仕事は登録販売者でパートチーフです🙂
コメント