※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

義父から普通に現金で200万あげるって言われて、旦那と私の通帳にそれぞ…

義父から普通に現金で200万あげるって言われて、旦那と私の通帳にそれぞれ100万ずつ入れたら税金かかりませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

アウトだと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人年間110万以下でもダメなんですかね?

    • 2時間前
ソースまよよ

義父の口座から振り込まれたらアウトなのでは?🤔
現金で手渡しでもらって、少しずつ預け入れしたらいいのでは?

ままり

義父から、それぞれ旦那さんとママリさんが100万ずつ貰った。ってことでいいんですよね?
それなら税金はかかりませんよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実際もらってはないんですけど、
    現金でそれぞれに100万手渡しならセーフってことですかね??

    • 46分前
  • ままり

    ままり

    贈与税のお話だと思いますが、贈与税は「貰った側が年間いくら貰ったか」で、110万以上になると申告が必要になります。

    また義父が資産家でしたら現金であげると証拠が残らず後々揉める原因にもなるので、口座からそれぞれの名義に振込が証拠も残るので良いかとは思います。

    • 43分前
  • ままり

    ままり


    継続的に贈与が今後あるようでしたら義父ということは旦那さんのお父様かと思いますが、もし義父が7年以内に亡くなったら相続人(旦那様)に相続税に加算されますので、精算課税制度を申請するのも良いです。

    また孫の学費等でしたら、旦那様に200万とかでもやりようによっては税金かかんないですよ。

    • 39分前