※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体操教室で鉄棒、マット、跳び箱を習っています。年長です。1種目は今の…

体操教室で鉄棒、マット、跳び箱を習っています。
年長です。

1種目は今のクラスでは上手な方
残り2種目は普通と少し下手という感じです。

クラスでの目標などは特に設定されておらず
上のクラスに上がるのもほぼ希望制です。
あきらかについていけない場合は止められますが。

今悩んでいるのが、ひとつ上のクラスへ上がるかどうかです。先生に止められはしませんでした。

上のクラスに上がる
メリット
・時間の都合がいい。
・クラスの年齢層が上がるので落ち着いた雰囲気で習える。今のクラスは年中さん(年少も?)からいるため少し指示の通らない子もいる。
・上手な子を手本として見れ、刺激になる。

デメリット
・あまりうまくないのは跳び箱なのですが、跳べていないのに跳び箱のサイズ(面積)が大きくなる。高さは一緒。

子どもはどちらでもいいと言っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

上のクラスへ上がるよって方はこちら!

はじめてのママリ🔰

今のクラスで続けるよって方はこちら!