※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママさんにLINE教えてー!と言われLINE交換してから毎日〜3日に1回程度LI…

ママさんにLINE教えてー!と言われLINE交換してから毎日〜3日に1回程度LINE来ます。

あそこのお店おいしかったよー!とか、え?なんの連絡?私のことSNSだと思ってる?みたいなLINEです。

本当に地味にストレスなんですけどどうしたらいいんですかね。
子どものこともあるのでブロックするのもダメかと思って…


とりあえず、返信しにくいようにスタンプで返したり、続かないように質問せず返したりでやり過ごしてるんですけどそれさえも疲れてきました。

相手がこの連絡に飽きることってあるんですかね?

コメント

m🤍

私のことSNSだと思ってる?に笑ってしまいました😂
ほんとそれですね😂

そういう人ってハッキリ言わないと気づかなそうなイメージです。
しんどいですね…

自分なら何通かに1度は既読無視してみます
会った時に普通に話してみて、あっちが何か言ってきたらすみません忙しくて😭とかなんとか言って様子見てみます💦

さよさん

やばい人認定です🥺そんな人いるんですね😂