

まる
支援センターか図書館かおうちプールが多いですが、たまたま今日は行き先はとくに決めず電車の旅に行ってました!👦🏻👨🏻

はじめてのママリ🔰
下の子が小さい時は夏休みは朝から一緒にお弁当作り(簡単におにぎりとかサンドイッチとか)お昼めがけて支援センターに行きお弁当食べてから遊ぶ。帰りに図書館寄って読み聞かせイベントに参加したりしてました。クッキーとかおやつ作りもかなりしました。下の子もやりたい!ってなるから何するにも大変ですよね😨日陰できる時間帯にチョーク遊びして最後ジョーロで水撒いて全部消すとか、靴やぬいぐるみを洗って干すとか、お風呂を泡風呂にしたりもしてました。1つでも参考になれば嬉しいです🙂

はじめてのママリ🔰
うちもおなじです😩
先週までは週一くらいで仲良しで集まって遊んでましたがみんな実家に帰ってしまうので明日から二週間何しよう。。ってかんじです笑
とりあえず明日は午後からお風呂で色水、泡遊び
火曜は粘土セット買ったので粘土
水曜は習い事終わったらチョコバナナ
木曜は歯医者の後コンビニ行って好きなもの買おうDAY笑
金曜は習い事 私が力尽きてるのでYouTube三昧
の予定です笑
イオンとかお金使うし悩ましいですよね😩
コメント