
キヌージョのドライヤー持ってる方いますか?すぐに髪乾きますか?
キヌージョのドライヤー持ってる方いますか?
すぐに髪乾きますか?
- ももんが(8歳, 17歳, 20歳, 20歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
風量マックスの威力すごいです!笑
すぐ乾きます!

ママり
10年近く使っていたPanasonicのが壊れたきっかけで、安い方のドライヤーを主人からプレゼントでもらいました。
参考
https://kinujo.jp/products_dryer_world/
公式サイトにも載ってなくてイライラしますが、添付写真のように、大きく重い塊がコンセント近くについてます。おしり拭きの半分ぐらいの体積で、スマホとか充電器並みの重さです。
使用するコンセントの位置に気をつけないと、本体が軽くてもこいつがガツンガツン家具や壁に当たります。私は新築戸建てを作る際に、ドレッサー横にドライヤー目的でわざわざ腰ぐらいの高さにコンセントを設けたのに、ガツンガツンあたって…もう、それが本当にストレスです。私はドライヤーは、主に洗面所や寝室のドレッサー、子供に使うときはリビングでくつろぎながら使うのですが、この塊が子供にぶつからないようにしなくてはいけない…。
あと、折りたたみ機能がありますが、形状の断面が円筒なので、かくっと折り曲げるのに手の引っかかりがなくて、本当にやりづらい。髪の毛乾かすときって、顔の保湿ケアとかヘアオイルとかが、手についてるので、円筒の本体を掴もうにもツルツル滑って本当にストレス。なので、折り畳まずにドレッサーの引き出しに入れてます。
個人的にはアマゾンで購入した中国メーカーのLaifen(ライフェン)の方が風量大きい気がします。これは家電好きな主人が主人用に購入してましたが、風が強すぎて、腕がその風に負けないように耐えないといけません(笑)女性にとってはライフェンは持ち手が太いので、なれるまで持ちにくかったです。でもガツンガツンと周りにぶつからないので、絹女より使用頻度高いです(笑)
参考
https://jp.laifentech.com/collections/all-products
-
ママり
あと、絹女は結構モーター音が甲高いです。キーンって感じで、歯科治療してる気分😣人によっては気にならないと思いますが…。
- 8月4日
-
ももんが
なんかあんまり良いイメージないですね😅
ライフェンも見てみます!
うちは今、安いの使っててドライヤーホルダーから落としても壊れせん。
もう少し使ってみるか、考えます!- 8月5日
-
ママり
やー本当に絹女もライフェンも耐久性が気になります😓
絹女はドライヤー界の中では高価なので、その分、欠点も目に付いてしまいますね🙄温風、冷風でるんで、ドライヤーとしての当たり前の使い方は全然出来ます。(当たり前か!)- 8月5日
-
ももんが
夏は娘の髪が乾かなくて😅
暑くて☀️😵💦
どうにかして早く乾かしたくて❗️
もう少し考えてみます!- 8月5日
ももんが
高いから迷ってて😅