※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子どもの歯に歯石のようなものがあり、歯医者に行くべきか悩んでいます。

1歳2ヶ月

下の歯が4本ほど生えていて片方は何ともないんですがもう片方の歯と歯の間に歯石のような?ものがあります。
歯磨きしても爪楊枝でカリカリしてみてもビクともせず困っています。
ネットだと1歳半やある程度歯が生えたら歯医者に行ってみてと書いてあったんですけど1歳2ヶ月でも連れて行っても大丈夫ですよね?

コメント

りんご🍎

大丈夫ですよー!
うちは歯の色がちがうところがあり心配になって、まだ4本目が顔を出したばかりの9ヶ月の頃受診しました😅

歯医者によりますが、フッ素塗布などはだいたい上下4本生えたらor一歳半健診後が目安みたいです🙌

小児歯科はなかなか直近の予約が取れないかもしれませんが、電話で症状を伝えてみて、緊急性があると判断されればどこかにねじこんでもらえると思います!

  • あおいろ

    あおいろ

    ありがとうございます!
    まだ下の歯しか生えてなくて良いのかな〜と思っていたので近々予約取って行ってみます!

    • 8月7日