※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりがひどく、毎日泣いていて困っています。どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ生後3ヶ月
寝ぐずりが酷すぎる!寝るの下手すぎ!!

毎日毎日ギャンギャン泣いてて耳キンキンする!
怒鳴るのをグッと堪えてあやすけど
イライラが止まらない😂

眠いなら勝手に寝てくれー
寝たくないなら起きてていいから機嫌良くいてくれー
そんなに眠るの嫌なの😫

いつまで続くんだろ…
付き合っていくしかないのかな😔

コメント

はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月までがしんどかったです。それ以降だんだんマシになってきます。マシにはなりますが、ぐずるのはぐずります、今9ヶ月です。ほんと、眠いならスッて寝てくれたらいいのにあがきますよね💦

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます😭
    上手く寝れない!って訴えられてるみたいで…
    ずっと相手してるのも疲れたので
    しばらく放置してしまいました😭

    9ヶ月でもぐずるんですね…
    少しでもマシになってくれることを願います😫

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うわー分かります😂
下の子が6ヶ月なんですけど落ち着いてきたと思ったら今度は寝たいのに寝返りしたり寝返り返りしたりで寝ぐずりするようになりました😇😇

ほんっっとうに寝たいなら寝てくれですよね!!!!笑

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます😭
    本当に勝手に寝てくれ!です…
    そこまで泣き叫ぶかね!?って
    くらいギャーってなってました😂

    寝返りでぐずることあるんですね😫!
    最近寝返りしそうなので
    まだまだ寝ぐずり続きそうです…😂

    • 2時間前