※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ストローマグを洗った後、ストロー内の水滴が残り困っています。カビが生える可能性について知りたいです。

ストローマグを洗った後、ストローの中に残った水滴ってどうしていますか?
水滴がなかなか無くならないので困っています😭
このままにしといたらカビとか生えますかね?

コメント

ままり

それが苦手で、100均のストローを長さ合わせてカットして使ってます!
そのままポイするだけなので、夏場は特に安心です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    いいですね😍
    うちも試してみます!!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

ズボラですが、振ったらほとんど水滴消えてくれるので、あとはそのまま自然乾燥で綺麗に乾いてます。今までそのやり方で、カビは生えたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも今までずっとブンブン振ってました😂
    カビ生えたことないんですね😊
    とりあえずこのやり方も続けてみます😂

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

b.box使ってますが口の方を持ってブンブン振って水滴落としてますがカビたことがないです☺️
ですがオモリの方がピンクカビになったことがあり、よく洗うようにしています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもブンブン振ってました!そして同じくb.boxです🙌
    オモリの方がかびてしまったんですね!!気をつけます💪

    • 14時間前