※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

市民プールに持って行く持ち物を教えてください。便利なアイテムや裏技も知りたいです。

プールマスターの方教えてください!!!!!

市民プール🛟に持って行く持ち物をお手数ですが、箇条書きとかで教えていただけませんか🥺?

6歳年長女子と夫と私の3人でやっと市民プールデビューします🤣

市民プールとか私は行くの30年ぶりとかになっちゃうので右も左も分かりません。笑
あとこれあると便利だよ!とか裏技も知りたいです✨

よろしくお願いします🥺

コメント

星

市民プールは、プールよって規則様々です!
まずネットで調べてですが
私はプールサイドには必ずたおり持って行ってます
市民プールだと1時間ごとに水質チェックなりあるので、くもりとかのときだと待ってる時冷えちゃうので
あと外だと焼けるので必ずラッシュガードきせて、つばひろ帽子かぶってます!

プールサイドにそのまま飲み物置きたくないので、ダイソーのプールバッグに飲みもの、タオルいれてベンチとかにおいてます☺️

  • 星

    とりあえずついたら、日陰ゲットします

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット調べてみました☺️

    規則が色々ありますね💦

    ラッシュガード持っていきます‼︎
    帽子はキャップとかでもいいですかね💦

    うちのところはテントがダメみたいなので日陰ゲットは必須っぽいです‼︎頑張ります💪

    • 8月1日
  • 星

    私はキャップもかぶってます😊✨✨

    あとはとりあえずコインロッカーなので小銭ですかね!

    先に旦那さんに場所とりしてもらうのがよいかなと☺️✨✨✨

    あとは市民プールだとドライヤーとかないから、女の子だとタオルキャップあると便利です

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小銭!!!!
    絶対思いつきませんでした🤣

    たしかに、旦那よ行けー!!!って感じですね✨

    うちめちゃくちゃロングヘアなのでそういうのあると便利そうですね🤩

    • 8月1日
  • 星

    古いとこだと券売機も現金のみなので😂✨✨✨

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    最近PayPayばっかり使ってて、なんなら財布を忘れちゃう時とかあって🤣

    気をつけます🫡

    ありがとうございます♡

    • 8月1日