

はじめてのママリ🔰🔰
田舎でも割とカツカツだと思うので、東京だとそうかなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰
住宅手当でて家賃ほぼかからないとかなら田舎とそんな変わりなく行けるんじゃないですかね?
東京でいちばん高いの家賃だと思うので。
あと車は持たない(場所によりますが)のでそこもお金かかりませんし。
東京独自の支援も沢山ありますし。

ママリ
都営住宅とか家賃が安ければ、東京は色々無償化とかしてますし1人なら何とかなるんじゃないですかね?
余裕ある暮らしは難しいでしょうが💦

はじめてのママリ🔰
大人1人ですら生きてくのキツい感じだと思います😰

はじめてのママリ🔰
東京でその世帯年収だと1人が限界かもですね。
家賃や車、その他ローンなしならまだいけそうですが!
東京で2馬力で550万だというと、まだ20代前半とか?もしくはどちらかがパートとかですかね?
そしたらこの先の年収アップも見込めるので、状況によっては2人目も考えられそうですけどどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
東京で二馬力で550万となると二人暮らしで手一杯かと。
戸建てやマンションも郊外の中古すら買えないと思います。
あと周りがパワーカップルだらけですから、格差を感じるかなと。
東京はお金があれば楽しい場所ですが、無いと生活するのも大変なところですよ。

そらゆり
子供1人は全然いけると思いますよ!
もちろん、お金をかければ厳しくなりますが、、、
あと車持ちだとちょっと厳しいかも
都なら医療費や給食費とか無料ですし、無料で遊べるところも多いし、地域イベントも結構やってますしね。
児童手当と018サポートを貯めれば300万くらい貯まるので、これを進学資金として不足分は奨学金で十分だと思います。
ただ、子供2人欲しい場合はもう少し年収欲しいかな、、、

スポンジ
進学先はずっと私学!とか高みを理想としなければ子供1人は普通に育てられると思います。
コメント