※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
お出かけ

4歳前後の兄弟がいる方にお伺いします。屋外プールに行く際、下の子が寝る時はどうしていますか?上の子は長く遊びたがりますが、下の子はすぐに眠たくなります。どうしたら良いでしょうか。

4歳前後で歳の差兄弟の方
屋外のプール行く際に下の子が寝る時はどうしてますか?

上の子は4.5時間遊びたいタイプですが
下の子は持っても1時間半で眠たくなるので
下の子に合わせて帰るしかないですかね?🥺

お留守番は考えない場合です🥺

コメント

はじめてのママリ

大人が2人以上いれば、それぞれで見れるような気もしますが🧐

  • s

    s

    それぞれで見る事はできるんですけど
    外で寝かすのは熱中症になるよなーと💦
    なので皆さんどうしてるのか気になりました!

    • 21時間前
ママリ

屋外で寝かせるのは熱中症が怖いので私ならパパかママどっちかと車戻って寝かせますかね🤔

  • s

    s

    外で寝かすのは怖いですよね🥲
    やっぱり車に戻って寝かすか
    帰るかのどちらかになりますよね🥹

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    外で寝かせるのはやめておいた方がいいです💦
    下の子がそのくらいの月齢のときは連れていきませんでした😵‍💫
    朝寝がなくなって、午前いっぱい起きていられるようになったら午前中プールで遊んでお昼食べたら帰る(帰りの車の中で寝る)って感じでした!

    • 20時間前
  • s

    s

    息子は午前と午後で1時間半ずつ寝るので
    まだまだ体力がないです😂
    やはりそう言う流れが1番いいですよね🥹

    この間は私と息子はお留守番で
    娘と旦那だけでプールに行ったんですけど
    娘が次はみんなで行きたいと言うので
    迷ってました💦

    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    何回もすみません💦
    娘さんがみんなで行きたいというのであれば屋外プールではなく、屋内プールはどうですか?
    こないだ温泉施設もある屋内プールへ行ってロビーや休憩するところで下の子抱っこ紐で寝かせてるママさん結構いましたよ🥹✨

    • 20時間前
  • s

    s

    屋内プールならいけるのでは!?と思っていたので
    実際のお話聞けてよかったです🥹🥹

    ありがとうございます🥺🩷

    • 20時間前