※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵白を小さじ1食べた後、次は小さじ2にするべきでしょうか。それとも全卵やたまごボーロでも良いのでしょうか。

卵のアレルギーチェック!
卵黄は終わって今日卵白小さじ1食べました!
次あげるとしたら小さじ2ですか?
もう全卵行きますか?
それともたまごボーロでも良いのでしょうか?

コメント

ママリ

娘たちは卵白アレルギーで
卵白半分くらい食べると症状出るので慎重にやった方がいいかもです!

はじめてのママリ🔰

自分自身が子供の頃卵アレルギーあって娘も怖かったので
最初卵黄だけの卵ボーロ1粒から量増やして行って
その後両方使われた物を試して
大丈夫だったので本物の卵あげるようになりました!

はじめてのママリ🔰

次は小さじ2で大丈夫です😊
卵白のほうがアレルギーが出やすいですし、まだ卵白をどれだけの量食べれるか(食べて大丈夫か)わかりませんし、全卵はもう少し先の方が安心です🥺
卵ボーロは、物によって火の通りが不十分なものがあり、逆にアレルギーが出やすかったりしますし、卵ボーロ2100個でやっとたまご一個分となるので、相当食べさせないと意味がないです🥲
そもそも卵ボーロでのチェックは、卵アレルギーがあって慎重に進めないといけない子のために病院が進めたのが始まりだったみたいなので、アレルギーがあるかどうかも、わからないお子さんは、きちんと卵でチェックをされた方がスムーズもいいですよ☺️

はじめてのママリ🔰


みなさまありがとうございます😊
卵でチェックしていこうと思います!
卵白小さじ2となるととても多いですが、何と混ぜて食べさせましたか?