※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はま
子育て・グッズ

子どもの熱中症対策に使う首に巻くクールアイテムについて教えてください。濡らして振るタイプは冷却効果が高いのでしょうか。保冷剤なしでひんやりするタオルのおすすめも知りたいです。

クールネック、クールタイ、クールタオル、、、
こどもの熱中症対策で、水に濡らして使う首に巻くタイプのものご使用されてる方教えてください。

濡らして振ると表記があるものは、濡らして使う(振ると書いていない)ものより、冷えるとかあるのでしょうか、、?

できれば保冷剤とか入れずに、タオル自体がひんやりして、使えるもの考えています。おすすめあれば教えてください。よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

マジクール

いいですよ〜

少し凍らせるといいです

はじめてのママリ🔰

なんて言うのかは分かりませんが、濡らすと水を含んでパンパンに膨らむ冷たいやつはずーっと冷たいので重宝してます!
気化熱で冷やすので実際に体温も下がりますし、
また濡らせばいいだけなので子どもの帰宅時にも使えるしいいと思います☺️