
潔癖症のママさんが、つかみ食べをする際の汚れ対策について相談しています。長袖エプロンとマスカーテープで改善できるか気にしています。
潔癖症ぎみのママさん、つかみ食べ辛くないですか?
テーブルまで覆える長袖エプロン+マスカーテープでマシになりますかね?
本人は楽しそうなので1日1回は極力散らからないものでつかみ食べしてますが
マメに拭くようにしてますがやはりどうしても汚れるので
ほんとに無理でパニックで泣き叫びながら見守ってます😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
器用にものが掴めるまでは、汚れるの無理すぎて大人が食べさせてました😂
おもちゃなどで細かいものをつまめるようになったのを確認してから掴み食べさせたので、そこまで大惨事にならなかったですw

初めてのママリ🔰
私は本当にそれがストレスなので極力パンとか汚れないものでやらせてます、、
それでもやらせる回数少ないです😭
最近口の物をブーっと吐くのにもハマっててそれだけでもいらっと、、、良くないですが汚されるのきついです🥲

はじめてのママリ🔰
つかみ食べの時期はおわって
今下の子が2歳になるところ、
上の子は小学二年生ですが
もう未だに食べ物で汚れます😭
テーブル汚いし、下にもなにか落ちてるし…とにかく掃除するしかないですけど、
もう食べてる間は目を瞑ってます😂

はじめてのママリ🔰
汚れるのが嫌で、小さいおにぎり、食パン、おやきくらいしか手づかみ食べさせませんでした😅
1歳3〜4ヶ月頃からスプーン練習し始めて今ではもうスプーンばっかりでほぼ掴み食べしないので、あまり汚れる時期を通過?せずにここまでこれました😂
コメント