
ワンオペで子供1人、1.2時間くらい新幹線に乗るとしていつ頃から子供の…
ワンオペで子供1人、1.2時間くらい新幹線に乗るとしていつ頃から子供の分の席も取りましたか?
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

ままり
2歳半のときには既に席とってた記憶があります😂
膝の上だと1、2時間は重いししんどいです💦

はじめてのママリ🔰
毎月2時間の距離を利用してます。
基本自由席なので大人分だけですが
私の場合指定席なら3歳までなら耐えられました!それ以降は重くて重くて🥲
-
はじめてのママリ🔰
自由席の大人分だけというのは料金の事で子供はかからないので席に座らせてます!
- 20時間前
-
ママリ
膝の上に岩状態ですよね😂席に座らせてもまだちゃんと座ってられるの30分が限度で立ち上がったりしちゃうので結局抱っこになるんですけど3歳くらいになればそれなりに座っていられますかね🙂
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
新幹線の中ではYouTube音無しで見せてます!
暴れちゃうなら取った方が楽ですが高いですよね😭- 10時間前

はじめてのママリ🔰
指定席の時は2歳半にはとりました🫡
-
ママリ
やっぱり物理的にも2歳過ぎると結構しんどいですよね😂
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
指定席なら動くし、重いし隣に人来たら最悪です(笑)
- 13時間前
ママリ
そうなんですよね、膝の上で大人しく座ってくれる分にはいいんですけどクネクネクネクネ動くんで余計に重くてしんどいんですよね笑。かといってまだ1席取ったところで抱っこして〜でまともに座らないからもったいないしなぁとかで😅そんな時期ですよね🥹
ままり
自由席なら子どもは席代いらないから楽なんですが離れたら他の人にとられることもありますしね😂
あと、子ども自体大荷物なのでキャリーなどは事前に送ってます😂
まだ2歳手前なので手も繋いでくれない、走る、抱っこマン、自由人間なのでキャリーなんて当時持てなかったです💦