※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

賃貸アパートに住む子育て中の女性が、夏休み中の子どもたちの遊び方に悩んでいます。室内での遊びが限られ、体力を消耗させる方法が見つからず困っています。公園も暑くて行けず、遊び場も少なく、どう過ごしているか知りたいです。

賃貸アパートや集合住宅にお住まいの方!!
夏休み中何して1日過ごしてますか?😭

幼稚園夏休み児&自宅保育3歳0歳います
5歳&3歳児…体力有り余ってやばいです…

滑り台とトランポリンはありますが
下の階のお家の為にもなるべくドタバタしないでって言ってるので
室内だと基本工作やお絵かきパズル
二人がおままごとしたり
5歳児はスイッチしたり…
勉強も長くは続かないし…
YouTubeも見るけどずっとは見ないし…
あとはお風呂で水遊びやシャボン玉くらいで😭

うちはもう策が既に尽きてます…

そんなに室内で体力消費する遊びができないので全然疲れてくれなくて寝付くのも遅いし😭

赤ちゃん居るのでこの猛暑の中公園は朝夕でもずっと暑くて結構しんどいです🥲
有料遊び場も市内のがコロナの時に撤退してからなくなっちゃったし実家は飛行機の距離だから遊びに行くとかもできないし
たまに幼稚園のお友達とお家で遊ぶくらいで本当にやることなさすぎてキツイです…

おやつ作りとかも下が今つかまり歩きや後追いも始まり目があんまり離せなかったり邪魔ばっかりしてきてのんびり上の子たちと作業しながら作るとかも大変で本当に困ってます…😭

戸建てじゃなくて家の中や庭で目一杯遊ばせられない方どう過ごしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園の預かり保育を週2〜3使ってます😂
あとは習い事、
夏期の習い事体験、
ショッピングモール(イベント参加したりトイザらス行ったり)、
映画館ごっこ、
工作、
ピース多めのパズル、
家事(洗濯物畳み、掃除、ご飯作り)
などです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    預かり使えるのいいですね!!うちの園は専業主婦は預かりNGなんですよ😮‍💨
    習い事も週1しかなくて
    3歳の方は田舎だからか習い事もどれも年少〜が対象でまだ習えず…

    習い事体験も考えましたがスイミングくらいしかなくてもう満員でした🤣😇

    映画館ごっこいいですね!暗くしてポップコーン用意してとかですか?!😳
    うちの5歳児は洗濯畳むくらいしかまだしません🤮

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭

    若干暗くして(暗くしなくても良いですが)セリアなどの100均で買ったポップコーンカップにポップコーン入れます🍿😂あとジュース用意します!
    自分はその間一緒に映画見たり家事したりこっそり寝たりしてます😂

    これは拾い画ですが!

    • 18時間前