※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ココロ・悩み

新しく越してきた夫婦の行動に不安を感じています。挨拶もなく、タバコやゴキジェットの使用が危険だと思うのですが、どうすれば良いでしょうか。

家の向かいに越してきた夫婦が入居すぐに外でゴキジェットしながら旦那さんはタバコ吸ってました。
危ないのがわからない人はバカだからこちらから話しかけなくて良いよと母に言われましたが皆さんもそう思いますか?

入居前から旦那さんはチェックに来ては玄関前でタバコ吸っていて匂いもするし嫌だなと思っていました。
特に挨拶も来ず、夫が次見かけたら火事の危険もあるし外で吸わないよう注意すると言っていて、ちょうど会った時がゴキジェットしながらでした。
その時に夫が注意したと帰宅したので「もう言ったの!?引越しの挨拶も来てないのに⁇」と言ったら
「ゴキジェットしながらタバコ吸ってたぞ!そんなやつに遠慮する必要もない!危ないのがわからないのか!!」と怒られましたが、母にも挨拶に来ないことやタバコの話をしたら1番上に書いたことを言われました。
私は名前も顔も知らない人が向かいに住んでいるのが嫌なので見かけたら挨拶しようかなと思うのですがみなさんならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら見かけたら挨拶しますね
危ないのはもちろんですが、それとこれとは別というか…。

ママリ

別にそれくらいで注意しないです。なんなら挨拶してきちんと最低限のコミュニケーションとった方が向こうも人目やイメージ気にして吸わなくなるかもしれないし・・とにかく平和に過ごしたいので💦

はじめてのママリ🔰

引っ越してきた方が挨拶するのが常識ですが挨拶がなかったからと言って遠慮する必要ないとか馬鹿だから話しかけなくていいって考えはあまりにも排他的で心が狭いなと思いますね💦
出会ったら主さん家族からこんにちはって挨拶したらいいんじゃないでしょうか?

スプレー缶とタバコの併用は危険ですよって注意はしたらいいと思いますが上記のような考えを持ちながら冷静に注意されたんでしょうか?
場合によってはトラブルになることもあるので相手が後から引っ越してきたからといって邪険にするのも違うなと私は思います。

はじめてのママリ🔰

タバコを外で吸う事での臭いはもう、仕方ないと思います💦
それを言えばキリがないですし🙌
ただ、スプレー缶を併用したり戸建てで挨拶なしはバカと言うより常識に欠ける印象です。
挨拶に来ない=関わりたくない。ぐらいに捉えてしまうので最低限、見かけたら挨拶だけはする!で良いと思います💡

えみり

みなさんありがとうございます!
見かけて挨拶できる距離にいたら私は挨拶するようにします。
バカだとか遠慮いらないとかはやはり言い過ぎですよね。
夫は特にそういう言い方すぐするので嫌になってしまいます💦