※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
家事・料理

茄子の天ぷらが油を吸ってベタベタになるのはなぜでしょうか。お店の天ぷらはどうしてそうならないのでしょうか。

茄子の天ぷらをつくると
ただ油を吸い込んでしみしみじゅわじゅわで
茄子から水分が出て
ベタベタな天ぷらができあがります、、、、、、

スーパーとかお店の天ぷらは
なんでベタベタにならないんだろ、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

衣がベタベタってことですか〜?

ママリ

私が見たことあるサイトでは、
・ナス自体大きめにしちゃうと火を通すのに時間がかかってその分油を吸うから大きく、分厚くしないこと
・切れ目を何本か入れておくと火が入りやすい
・アク抜きした後キッチンペーパーでしっかり水分をとる
・高温で短時間で揚げる
って感じだったと思います!
実践してたらすみません🥲

はじめてのママリ🔰

家の火力と店のフライヤーでは全然違いますからね😭💦
輪切り薄切り、打ち粉、薄づけで油に入れたあとてんこを油に散らす、高温短時間、でどうでしょうか🤔
日清の極み衣がからっとあがるみたいです!