※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.
子育て・グッズ

子どもの日焼け止めについて、肌への負担や毛穴の詰まりが心配です。日焼け止めの必要性やリスクについて皆さんの意見を聞きたいです。

子どもの日焼け止めについて、毛穴詰まりなどの原因になるのではと気になっています。

私は30代前半なのですが、子どもの頃は日焼け止めはそんなに塗っていませんでした。
紫外線の悪影響が今は言われているからと言っても、この30年でそんなに紫外線は強くなったのでしょうか…先日オゾンホールが縮小したというニュースは見ましたが。

むしろ、日焼け止めを小さい頃から塗ることで肌に負担がかかったり、毛穴が汚くなったりするリスクの方が大きいのではと感じてます。

と思いつつも4ヶ月の娘には日焼け止めを塗っていますが…

みなさんのお考えを伺いたいです。

コメント

deleted user

毛穴は多分塗らなくても大抵の人は詰まってる気がします💦
それより、皮膚病の原因にもなり得る紫外線の方が私は防止してあげた方が良いと思ってます😊🙌🏻
完璧に肌は守れるものじゃないので仕方ないですね😱

ゆん

私自身が紫外線アレルギーなのですが、紫外線は強くなっていると思います。
10年前と今では全然違く、体質が変わったのもあると思いますが、前までは日焼け止めを塗ってUVが効いてる薄手の長袖を羽織っていれば平気でしたが(痒くなったり湿疹が出ても手の甲だけ)、今はそれをしていても手の甲から肘まで、おまけに足まで湿疹が出来て痒くなるようになりました(><)
前まで1日すれば良くなっていたのも今回なんて特に3日〜4日しても良くなりませんでした(´;Д;`)
だからこそですが子どもには子ども用ですが日焼け止めを塗るようにしてます( ◠‿◠ )

くま

私も塗るのは多少抵抗があるので、塗るときは塗りますが短時間なら日差しを避ける方向で考えてます。毎日のように塗らなければ大丈夫かなと思いますが。紫外線は強くなってると思います!

よぽ

1歳までは塗らないでと皮膚科の先生に言われました。
歩くまでなら帽子やケープなどでガードしてあげれると思います。

c.c.

まとめてのお礼ですみません。
皆さんありがとうございます。

なるほど…。
アレルギーの方のコメントすごく参考になりました。

私の娘を診ているドクターは日焼け止め塗っても良いよと言うので、先生によって違うのだなと。(言われたのは生後2.3ヶ月の時でした)

uvケアと、帰宅後の日焼け止め落としとスキンケア、大変ですが続けていきたいと思います(´-`).。oO