※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーりん"(∩>ω<∩)"
その他の疑問

「50+50×2」この計算式を、iPhoneの電卓でやると、答えは150。でも、普…

「50+50×2」
この計算式を、iPhoneの電卓でやると、答えは150。
でも、普通の売ってるタイプの電卓で計算すると200。

自宅でも試してみましたが、やはり答えは150と200でした。

このからくり、わかる方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

かけ算からやるのが正しいんじゃなかったでしたっけ?🥹

  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    あーなるほど!掛け算からやるとしたら50×2は100。そこに50を足すから150.。
    でも、電卓の場合は50+50を計算し100になりそれに2をかけるから200になる
    という事ですかね?
    だとしたら、このカラクリは、iPhoneの電卓の方が優秀ということですよね🍀*゜

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!
    iPhone、優秀です🥹✨✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

iPhoneは数式全部出てるから50×2から計算できるけど、電卓は50+50から計算しちゃうからじゃないですかね?
正しい答えは150です

  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    確かにiPhoneの電卓は計算式が出てるから、必然と掛け算からするということになりますよね!
    てことは、iPhoneの電卓の方が正解で優秀ってことですよね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

電卓の場合は50×2+50の順にしないといけないですね😃

  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    掛け算から先にやるという事ですね!
    じゃ普通の電卓で計算を正しくするには、掛け算からやれば正解が出るということですよね🍀*゜

    • 5時間前
ぷぅたろう

掛け算を先にすると教わったので
この場合だと50+(50×2)が正しい式ってことなのかな?と
電卓は入力したものから計算していくので、200になっちゃうんだと思います🤔

  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    iPhoneの電卓は、それを見越してちゃんと掛け算から計算しているということですよね!めちゃ優秀ですよね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

掛け算からするんですよね!小学生の娘がいってます

  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    そうですよね!言われてみれば私も学校で習ってきたのに、大人になると電卓に頼って忘れてしまうものですね!
    娘さんに、ありがとうとお伝えください😊

    • 5時間前