※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

カブトムシ貰いました笑何が必要でどう育てればいいのでしょうか笑

カブトムシ貰いました笑
何が必要でどう育てればいいのでしょうか笑

コメント

21歳ママ

かご、木、ゼリーですかね🥹🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!笑
    温度とかは気にしなくても平気なのでしょうか?🥹

    • 10時間前
ママリ♡

飼育ケースと
中に入れてやる木屑みたいなやつと
昆虫ゼリーがあれば大丈夫だと思います😊
木屑みたいなやつペットショップでも普通に購入できますが、、、
ダニみたいなのがウヨウヨいたので
私は多少割高になりますがセリアで購入してました💦
セリアのやつはダニとか今まで一度も見た事ないです❗️
登る用の木とか
ゼリー埋もれたりするので
ゼリーが入るサイズの穴が開いてる木売ってるので そうゆうのもオススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ詳しくありがとうございます😭!笑
    ペットショップのにはダニが居るんですか!?💦
    昆虫ゼリーかスイカで大丈夫だよと言われたのですが水とかはいらないのでしょうか?笑

    • 10時間前
  • ママリ♡

    ママリ♡

    ダニがいないやつもあるかもですが
    私が見に行ったペットショップは
    違う種類のやつも居ました😥
    個人的にスイカは腐敗するし
    昆虫ゼリーより
    虫きやすいイメージあるし
    カブトムシが下痢になるらしいのでオススメしません😭
    我が家に居た子は
    まさかの出会いだったので
    まだ昆虫ゼリーとかも準備できてない時で仕方なく きゅうりあげましたが
    きゅうりも下痢になりました😓

    水は基本いらず
    住処を霧吹きで軽く湿気させる程度でいいと思います😊

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カブトムシも下痢するんですか!?💦ちなみに夜って目隠し?とかしてあげた方がいいんですかね?💦
    さっきから暴れまくっていて…笑
    夜ってそんなもんですか?笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

カブトムシを入れるケース、
ケースの中には湿らせたマット(腐葉土など)やおがこをカブトムシが潜れるぐらい入れます。
カブトムシがひっくり返ったら立て直せるように木の棒、寝床などにできるよう落ち葉もあったらいいです。
あとは昆虫ゼリーやりんごなどのエサ🍎

があればとりあえず大丈夫だと思います!
これで1ヶ月ぐらい育ててます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!
    木の棒はそういうのに必要なんですね😳💦
    日光浴とかさせた方がいいんですかね?笑

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ど素人ですが参考になれば幸いです🤣
    夜行性で昼間潜ってたりすることが多いのでしなくて大丈夫です!😊

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり夜行性なのですね!笑
    今カリカリって音が聞こえたから何事!?と思ったら活発によじ登ってて腰抜けそうになりました😱笑

    • 10時間前