
ヒップシートはショルダー付きの方が便利でしょうか。腰巻タイプを検討していますが、アドバイスをお願いします。
ヒップシートってショルダーも付いてる奴のほうがいいですかね?
肩がけタイプのものしか使ったことがなく、抱き下ろしが面倒なので腰巻タイプを購入し直そうと思っています💦肩紐付き(斜めショルダーor両肩タイプ)か、出番がないならなしの物にしようと思っています💦アドバイスくださいm(_ _)m
- ママリ(1歳2ヶ月)

ママリ
1歳2ヶ月ならあまり長い期間使わない気がします💦
お子さんにもよるとは思いますが…
我が家は抱っこ紐がベビーアンドミーなので腰に巻くタイプのヒップシートを最初使っていましたが、歩くこと多いのにごっついの付けてるのが邪魔で、ポムルを買い足しました!

はじめてのママリ🔰
ナップナップのショルダーつきのヒップシート使ってました。
ショルダーがあると昼寝のときにショルダーつけて抱っこしたまま寝させて、寝ている間はママは両手を離して他のことできるので、1歳なら絶対にショルダーはあったほうがいいです。
ただ、お出かけはベビーカーメインで、昼寝はベビーカーってことならショルダーなくてもいいかもです。

はじめてのママリ🔰
ある程度大きくなって来て、歩きたい!でも、抱っこ!の時期に入った時、抱っこ紐が面倒でヒップシートを買って使っていました!
両肩タイプのものを買いましたが、なくても便利だったかも?と思います☺️✨
ただ、まだまだお昼寝をする可能性がある場合、肩紐がないと手で頭や身体を支えなければいけません💦
寝ることも考えると、肩紐をすぐに出せるタイプでうちは正解でした😊
コメント