※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が図書館で本をたくさん読みたいと言っていますが、交通費がかかります。皆さんはどれくらいの頻度で図書館に通いますか。何時に行き、昼食をどうしていますか。

子供が図書館で本を4冊読んでもっと読みたーいって言って帰ってきました。科学館でも2.3冊読んだかな?
どちらも1時間は読んでました。

大きい図書館にいくには、往復500円かかりますが、子供が読みたい本ばかりです。貸出し禁止なので、人気本が全て揃っている感じです。
皆さんならどれぐらいのペースで行きますか?

何時に行って、お昼も食べずにどこも寄らず帰りますか?

ついつい外でお昼食べて出費してまいます😅
交通費だけならそこまでかからないし、、、

家の近くなら毎日行きたいほどですが😂

私は身軽ですが、子供が意欲的な時なら、皆さんどれぐらいの頻度で通いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら子どもが行きたがったら次の日に予定がなければ行くって感じですかね🤔

あまりに頻度が多かったら週一で、今は夏休みなので他の予定さえなければ体力的に週2〜3日くらいかな

うちの子たちは活動時間が午前なので、早めに出て、昼前に帰ることが多いです♪
でも、お子さんの集中力が続くようでしたら、図書館内の飲食スペースでお弁当かパンくらいで簡単に食べても良さそうですね☺️
我が家は外で簡単に済ませる時は、スーパーのスティックパンに紙パックの野菜ジュース(箱でまとめ買いしたもの)で食べさせることが多かったです🤭

お子さん本をそんなに集中して読めるなんて素敵ですね✨
うちはじっとしてられないタイプなので羨ましい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お弁当がパンいいですね♪
    早速行ってみようと思います^_^

    ありがとうございます😊

    • 8時間前