※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
家事・料理

ドラム式洗濯機で乾燥後に衣類が半乾きに感じる原因は何でしょうか。タオルと衣類は分けて洗った方が良いですか。

ドラム式の洗濯機で洗濯→乾燥としてますが乾燥終わってもなんだか半乾き?な気がして…😭
まだ買ったばっかりでマスターしてないっていうのもあるんですけどなにが原因ですかね?
みなさん乾燥終わったら濡れてる感じとかないですか??
洗濯のコツがあったら教えてください🥲

タオル、衣類って分けて洗濯したほうがいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

余白がある方が乾きますよ!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    じゃあわたし入れすぎなんですかね…笑
    6kgってどれぐらいかよくわからなくて🫩
    タオル、衣類って分けてますか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入れすぎかもしれないですね💦
    分けてます!

    • 7月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    タオル、衣類って分けてたら完全に乾いてますか?
    あと、乾燥の時ってしっかり乾燥とかにしてます?それともおまかせですか?

    衣類でも乾燥かけたくないやつはどうしてますか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオルしか乾燥しないですが乾いてますよ!しっかり乾燥してます

    衣類は全部干してます。
    縮んだりするのが嫌なのと肌着とかはすぐ乾くので💦

    • 7月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😭💗

    衣類系やっぱり縮みますかね…笑

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冬物が縮んだのでやめたのと
    乾燥かけるとシワがきになるのでしないです💦

    • 7月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    衣類だけでも干すの楽になりましたか?😂

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なります!!全然違います😂

    • 23時間前
  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちもそうしようかなぁ…笑
    パンツとか靴下とかはどうでもいいので乾燥かけてもいいかなって思うんですが🥹

    • 22時間前
はじめてのママリ

ネットで大体のキロの目安が載ってますよ😄

うちは結構詰め込んでます🤣分けた方が乾くんですが何回も分けたらそれだけ水道代電気代かかるので、、、手洗いの洗濯もの、シワになってほしくないものは水洗いで外に干してます👕

  • ぴぴ

    ぴぴ

    乾燥の6kgがそれぐらいなら絶対1回じゃ乾かないです。笑

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こっちの方が分かりやすいかもしれないですね。

    まだ買ったばかりとのことなので違うと思いますが、フィルターとか中?のホコリを綺麗にしないと一部微妙に生乾きになったりします😓

    • 7月25日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    フィルターの埃とかはかなり取ってます!笑
    乾燥にもコースあると思いますが、しっかり乾燥とかにしてますか?
    おまかせだとなんだか乾いてなくて。

    • 23時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何ていうんでしょう、洗濯機の中に埃がたまるんです、、、手は届かないところです💦買ったばかりだとまだ溜まってないかと

    おまかせにしてます!でも乾いてないなって思うのはたまにです。ちなみにパナソニックです

    • 22時間前
  • ぴぴ

    ぴぴ

    洗濯機の中の埃ってどうお手入れしたらいいですか?😭

    うちたぶん入れすぎですかね…うちもパナソニックです💭

    • 22時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    柄の長いブラシが売ってます!

    1回気持ち少なめにいれて洗濯乾燥してみて乾くなら入れ過ぎかもですね!言うて私も入れまくってますが💦

    減らしても生乾きなら販売店に聞いてみたらいいかもです📲

    • 22時間前
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!見てみます👀
    昨日少なめに入れてみましたがあんまり乾いてないきがして…それでも入れすぎなのかもです!笑
    ドラム難しい🥺

    • 22時間前