
コメント

はじめてのママリ🔰
個人の判断で、ですが、
黒のスキニーかスリムパンツに、黒のブラウスとかシャツ着て行きました。
今の季節だったら半袖のコットンニットとかでもいいかもです。
ネックレスやストッキングは身につけず。黒いバレエシューズや黒いスニーカーにしました。

はじめてのママリ🔰
パンツスタイルだとこんな感じですかね…
他の方とかなりの差があるとよくないので、身近な人に聞けたら聞くのが一番かと思います😭
もし聞けそうな方がいなくて質問されてたらすみません💦
-
ママリ
ありがとうございます😊
義両親の方なので聞ける人がいません💦
そうゆう場合って黒のストッキングの方がいいんですかね?- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、上と同一人物です😭
義実家の法事なら極力きちんとしていく方が無難かと思います💦
調べたら黒ストッキングと書いてありました!
地域差やそれぞれの感覚による部分も大きいので、このサイトが正解とは限りませんが、わかりやすいサイトがあったので添付しますね。
(靴に関してはお子さんもいるとのことで、私だったらヒール無しにしてしまいますが…)
https://www.tokyohakuzen.co.jp/media/608- 21時間前
-
ママリ
すみません。二つもありがとうございます💦そうなんですね!ありがとうございます。ヒール危ないですよね。ヒールじゃないのリボンがついてるのしかなくて😓
- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのあたりはもう個人の判断かなーと思います、、
喪服でも、リボンのさりげない飾りがついてるものもありますし…
旦那さんなど周りにお子さんを抱っこしたりしてくれる方がいたり、ヒールでも大丈夫という方なら気にせずヒールでもいいかもしれませんし…- 17時間前
-
ママリ
確かにありますね!喪服自分リボン着いてます🤣
旦那に任すと、やりかねないので自分がしますね。ヒール慣れてないので、やめときます- 12時間前
ママリ
なるほどです。
パンツだと動きやすいですね!
ヒールだと赤ちゃん抱えて怖いのでバレエシューズが楽ですね🩰
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
どんな状況やシチュエーションかにもよりますが…
赤ちゃんいらっしゃるのなら、パンツにバレエシューズでもいいかと思います😭
ママリ
一回忌で寺でします
49日はいけてないのでどんな風なのか分からず、、、
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
お寺に行くとなると私がイメージしていたより少しかっちりした方が無難かもしれないですね💦
もし確認できるのなら、誰かに一応確認しておいた方が無難かと思います😣
調べたらこんな感じのが出てきたので載せますね。
ママリ
なるほどです。義両親の方の法事なので聞ける人が誰一人いなくて💦
ありがとうございます😊