※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AI
雑談・つぶやき

水族館での狭さや暑さ、アザラシの様子を見て楽しめなかったという感想があります。

久々水族館行ったけど、あんな狭い場所をぐるぐる窮屈じゃないのかな〜とか暑い中コンクリートの上氷水敷いてあるけど、体をズリズリしながら人間に連れてこられるアザラシ🦭見て大変だな頑張ってんな〜ってなんか楽しいってって感じで見れなかったな😂😂😂

コメント

はるのゆり

確かに自由度は低いですよね😥
でも天敵も居ないし、餌は貰えるし、体調悪かったら投薬して貰えたりもあるし、自然界ではない特権もあるからどうなんですかね😂それでいくと水族館だけでなく、ペットだって同じだと思うんです🤔うさぎも穴掘ったりしたいだろうなーとか、ハムスターも回し車じゃなくて色んな所歩き回りたいだろうなとか…

共存していく、色んな動物を残していくと言う点ではそういうのも必要なのかなとは思います🫣

動物は大好きですが🥰

魚に関しては養殖みたいなもんだから美味しそうだなと思って見てしまう私は冷血なのかも知れません🤣

優しいままになりたい

わかります😂私は金魚が大量に水槽に入れられてライトアップされてるやつ(語彙力なくてすみませんw)が、素直に綺麗だと思えず、狭そうに…と可哀想に見えてしまいます🤣

  • AI

    AI

    うわ〜これは可哀想ですね🫠

    • 7月24日