
授乳中で重度の偏頭痛があり、カロナールが効かなくなっています。医師は授乳中でも使える効果的な薬を処方してくれるでしょうか。MRIが高くて迷っています。
重度の偏頭痛もちで授乳中のためカロナールしか飲めなくて
カロナール全然効かなくなってきました。
お医者さんにいくと授乳中でも飲めてカロナールより
効き目のあるものとか処方してくれたりするんでしょうか?
MRI高くて躊躇ってます🥹💦
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何科に通院してますか??
どの薬が合うかは本当に人それぞれなので効き目が出るかどうかは分かりませんが、脳神経外科や頭痛外来に行ってみてもいいかと思います‼︎

はじめてのママリ🔰
頭痛たいへんですね、、
産後すぐ~病院で会陰切開の傷にロキソニンを処方され、退院時にも沢山処方してくれたので、授乳中でも飲める薬だとは思います。
ただ、ロキソニンはきついので、飲みすぎると腎臓を悪くすることがあるそうです。
私は同じ頭痛もちですが、偏頭痛ではなく、緊張性頭痛で、葛根湯がよく合います。
偏頭痛だとまた違う漢方になると思うのですが、薬剤師さんに聞いたりして、お試ししてみてもいいかもしれません。
お大事になさってください。
-
はじめてのママリ🔰
産後すぐロキソニン出されますよね!
そして頻回授乳の期間ですもんねぇ
緊張性ではなさそうです🥹
漢方の頭痛はまだ飲んだことないので聞いてみたいと思います。
ありがとうございます✨- 7月23日

✩sea✩
授乳中でもロキソニン飲んでいたので、まずは内科に行って、相談してみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ロキソニン効きますよね!
カロナールだと芯というか痛みのもとは取れなくて🥹- 7月23日
はじめてのママリ🔰
まだ通院してなくて!🥹
その二つの科に行きたいです。
どっちでも調べることは同じでしょうか…?