
もともと自爪が弱く、すぐに曲がったり、折れたり、亀裂が入ったりして…
もともと自爪が弱く、すぐに曲がったり、折れたり、亀裂が入ったりしていたので、最近、
チップをつけるようにして、自爪をカバー?したりしているのですが、仕事が作業系で両面テープを剥いだりするんですけど、チップなので、なかなか取れなかったりで
苦戦してます。どうしたら、いいですかね…
自爪だと両面テープなどは取れるのですが、
すぐに折れたりして、深爪までとは言わないですが、
それに近い長さまで無くなってしまいます…
- ♡ママリ♡(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自爪が弱いのでこれ塗ってます!
自爪だけでいるよりは強度が増します!

はじめてのママリ🔰
完全手作業じゃないもダメですか?
シール剥がし用のヘラを使ったらどうかなと思ったのですが🤔
-
♡ママリ♡
完全に手作業なんです…
もともと、仕事場はネイルはダメなんです…
入社した時に爪が弱くてチップつけたりしてるんですが…とお伝えはしていたのですが、ダメなんだよね‥って言われたのを私が完全に無視してる感じです。笑- 7時間前

yh marna
チップではなく
いっそジェルネイルに変えたらいいと思います
ストレス全くないし
チップとの間に水分が入って不潔になることもない
ベースとセミハードのトップの塗布で
ツヤツヤ、折れたりもしなくなります
最近はセルフの方も多いですし
やり方もYouTubeに乗ってるし、簡単にできますよ
-
♡ママリ♡
ジェルもやってましたが、
爪がこれだった為、すぐ剥がれたりしてたんです…- 7時間前
-
yh marna
セミハードでもですか?
もし使ったことなければ、
全然違うので
ソフトのトップじゃなくて
セミハード使ってみるのおすすめします- 6時間前
-
♡ママリ♡
セミハードもダメでした…
- 6時間前
♡ママリ♡
そうなんですか❓
爪が伸びてきてる頃に結構
爪をやっちゃうので、その前にチップをしてるのですが、チップをしたまま両面テープなどを剥いだりしたことありますか❓