
シールエクステについて教えてください!①シールエクステのヘアケア方法②…
シールエクステについて教えてください!!!
①シールエクステのヘアケア方法
②エクステまく時は地毛と同様巻きやすい?
③オイルとか付けたらダメなら巻いた時何つけてましたか?
④頭洗う時ゴシゴシダメとみたんですがどうやって頭皮洗うんですか?匂いません?痒くなりませんか?
⑤寝る時はそのまま寝たらダメなんでしょうか?三つ編みとか2本結びがいいとみた
⑥初めてなんですが、毛量多めで今の長さが肩ちょい下くらいなんですが何本つけたらいいんでしょうか?毛量はすいてから着けた方がいい?
⑦寝起き髪セットする時どうしたらいいのか、普通に髪とかしてたりしたら取れることあるのか
⑧エクステとるときはどうしたらいいの?美容室行かないといけない?
⑨リンスつかったらだめなの?
- リ

👩🏼👨🏽👶🏻
①特にヘアケアはしてませんでした。気を付けてたことはシールの付着部分にヘアオイルを付けないこと、オイルシャンプーを使わないことくらいです。
②毛質によります。
いろんなお店でシールエクステ付けてきましたが、全然巻けなかったり巻いても地毛より緩い巻き髪になったりします。(人工毛)
人毛100%だと地毛と同じなので綺麗に負けると思います!
③シールの付着部分にオイルが付くと取れやすいです。
中間部分から毛先にかけては、オイル塗っても大丈夫ですよ!
④付けてくれる人の技術によりますが、そんなに簡単には取れなかったです!
爪を立ててガシガシは洗えないですが、爪の腹を使って洗えば全然問題ないです!
夏なのでもしかしたら痒みも出るって方もいるかもしれないですね💦
⑤エクステを綺麗に保つ方法として三つ編みがいいと言いますが、私はしてなかったです!
⑥実際髪の毛を見てるわけではないので言い切れませんが、80本くらいで足りると思います!
もしすいても構わないんであれば、すいたほうが馴染みもいいですし本数も減らせると思います!
それも当日美容師さんが見てくれて、馴染む本数を教えてくれると思います!
⑦ タングルティーザーのくしがオススメです!
ふつうのくしだと根本で引っ掛かる時があります。
タングルティーザーだと綺麗にとかせます!
⑧シールなら自分でも取れます!
シール部分にオイルを付けて、シールの接着部分に爪を入れると剥がれます!少しコツがいるかもしれないです!
不安であれば美容室でオフだけできるはずです!
⑨リンスは根本にベッタリつけることないですよね?
ヘアオイルと一緒で中心から毛先に付ければ問題ないです!

とれみ
1 根本以外にオイルや流さないトリートメントをつける
2 巻くのには問題ない
3 スプレーなどつける
4 ゴシゴシ洗えないので、もみ洗う?的な感じ
痒くなる
5 引っ張られると髪ごともっていかれて抜けるから結んだほうがいい
6 これは美容師さんと話さなきゃ分からないですが、100本は確実にいると思います
7 めちゃくちゃある
数本の髪ごともっていかれる
8 美容室にいかないときれいに取るのは厳しい。
トリートメントをなじませて取る人もいるかもだけど、ノリも残る可能性があるし、なにしろ髪が抜ける可能性も高い
9 根本以外ならつかえる
おすすめはしません
髪ごともっていかれるし、毎朝アイロン伸ばしてなどのケアをしなければならないし、なにより髪を綺麗に洗えないから不潔でした
つけるなら高いですが羽エクステがいいと思いますよ

リ
プルエクステとかどうなんですかね?

とれみ
プルエクステは高いですが、人毛なのでカラーも出来ますし、外してまたつけることが出来ます
コメント