

にゃこれん
完母だった友人たちがいうには、断乳を決めたら、ママとではなくパパと寝る、泣かれても授乳しない(ストローでお茶を与える)等、工夫していたことを聞きました。
めっちゃ泣き声が聞こえるけど耐えるらしいです。
あとは、ナイナイよ、おしまいよ、と教えておく、なども大事だそうです。
昭和でも、断乳のために乳首にカラシを塗ったりなど聞いたことあります😅
昔からのテーマですかね…

はじめてのママリ🔰
上の子の時は1歳4ヶ月で夜間断乳、その数ヶ月後に断乳しました!
今は下の子の断乳に向けて動いてます🥹
うちは夜中頻繁におっぱいで起きてたので夜間断乳はすでに完了しています!
最初は泣き続けます😭
今やってること正しいのか?って思っちゃうほどに。
でも一回やると決めたら絶対続けてください!たくさん泣いた後に折れてあげると泣いたらもらえると思ってしまいます🥲
うちは断乳中も私が対応してました。
うつ伏せで寝たふりしたりブランケット巻いておっぱい触れなくしたり笑
いつも明け方おっぱいをあげてますが明日からそれをやめようと思ってる段階です🥹!
お互い頑張りましょう!
コメント