※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもが2週間下痢が続いています。ノンラクトミルクに替えた後も水便のような下痢が続いており、どれくらい続くのか、また下痢が治ってから離乳食を再開すべきか教えてください。

離乳食、下痢について
9ヶ月の子どもが2週間ほど胃腸炎で下痢になりました
1週間程経った頃ノンラクトミルクに替えてみてもいいとキッズドクターで受診した時に言われミルクを替えています
回数は減り、臭いも変わってきた気がしますが未だに水便のような下痢が続いています。
どれくらい続くのでしょう?
また下痢になってから離乳食をやめているのですが、この場合下痢が落ち着いてから離乳食開始した方がいいですよね?
教えてください
よろしくお願い致します

コメント

ゆき

ノンラクトミルクが合ってないのかもしれませんね。
元に戻しても下痢が続くようならミルクが原因じゃないのでかかりつけの病院に再度受診された方がいいと思います。
胃腸炎の場合は長いと1ヶ月くらい続く子もいるみたいです。
下痢が落ち着くまではミルクのみの方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    なにが合わないのかもう、良くわからないですよね🤦
    機嫌はいいのに、下痢だけ😭
    いろいろ試してみます!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

うちの子は胃腸炎で1週間半ぐらいでよくなりましたが、受診したときに長かったら1ヶ月ぐらいかかるからね〜って言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    胃腸炎辛いですよね💦
    お子さん回復早くてよかったです😭♥️
    そんなに長いんですね💦
    ミルクが合っていないのか、ただ本当に胃腸炎で下痢なのかよくわからなくて😭💦💦

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

先日うちもかかり長引きました💦

下痢止めを処方してもらってノンラクトにしても今ひとつ良くならず、、
ノンラクトでもミルクで腹壊してる可能性があるから
一度ミルクやめて離乳食だけにしてみてと言われて、ノンラクトミルクを夜1回にして、あとは全部離乳食にしたら、すぐ良くなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    離乳食だけにした際、朝、昼、晩の3回食のみでしたか?
    間のミルクのみの時は離乳食あげていたのでしょうか?😭💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝、昼、夕方の3回食のみです!
    それプラス夜寝る前にミルクのみ1回だけです!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに、ミルクを辞めて離乳食だけにしたのはノンラクトミルクにしてからどれくらいでしたか?💦
    ノンラクトに替えてから4日目になるのですが、、もうわからなくて😭

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日目くらいで痺れを切らして
    離乳食に切り替えました💦
    それまではまだ8ヶ月だよ?むしろミルクだけの方がいいのでは?って半信半疑だったんですが、保育園の園長からもミルクやめてご飯にしてみなー!と言われたので、やってみたらすぐ良くなったので、もっと早くこうすれば良かった😭と思いました😭笑

    下痢だとおしりも荒れちゃうし可哀想ですよね😭

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    丁寧にありがとうございます!
    朝昼晩と何時くらいであげていましたか?
    起きるのが6時位なのですが、、💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝7時
    昼12時
    夕方16時
    に離乳食あげて
    19時半にミルクあげてます!😊
    そのまま朝まで寝てます!😊

    うちも6時くらいに起きますが
    水だけとりあえずあげてます!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。
    私も離乳食メインに切り替えて様子見てみます!
    何度もご返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月23日