※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

みなさん、使ってるドライヤーっていくらくらいですか?もうとっても古い…

みなさん、使ってるドライヤーっていくらくらいですか?
もうとっても古いので買い替えたくて、欲しいのが3万しますが、こんな高いの買ったことなくて、、

コメント

はじめてのママリ🔰

産後髪の毛乾かす時間がなくて、ダイソン買ってもらいました😆✨

はじめてのママリ🔰

3000円くらいだった気がします😂
私もドライヤーやヘアアイロンなど高いやつ使ってみたいなと思いつつも、もうすでに髪質が終わってる(傷んでる)ので高いやつ使ったところで何も変わらないだろうなと思い、なかなか手を出せずにいます💦

はじめてのママリ🔰

ダイソンの使ってます!
高い物は高いだけ良い!とまでは思わないですが、やっぱり乾かす時間減ったしサラサラになります✨

そしてMAX熱風でもそこまで暑くないので、子供も嫌がらず使ってくれる気がします😆

カカオと猫🔰

こんにちは✨
私の家はSALONIAを使ってます!
風量もそれなりにありますが値段がリーズナブルです。
~5000円の物は冷風が弱いのがネックで新しく10000円くらいのSALONIAを購入しました!
冷風もしっかりでておすすめです( ¨̮ )

らーめん

つい最近買い替えました🌟
パナソニックのイオニティにしました!
最新のは9800円くらいですが性能ほぼ変わらないとのことでひとつ前の型の6800円くらいのを買いましたが風量あってよいです😊✨

はじめてのママリ🔰

値段は覚えてませんが、パナソニックのナノケア使ってます。
私も最初はドライヤーで高いお金払うのに抵抗あったんですけど、使ってみると温風が熱すぎずちょうど良い温度で、触り心地やまとまり具合も違いました!

まー( ゚∀゚)ー*

サロニアの5000円くらいです。ショートなので、宿においてあるような弱くてやすいものでなければ、基本なんでもいいです(笑)

はじめてのママリ🔰

美容師さんがドライヤーは高いのも変わらないと言っていたので笑
パナソニックの6000円くらいの風が強めのを使っています。

HA🦕

Panasonicのナノケアで3万弱だったと思います!
熱すぎないので子供も嫌がらずしてくれます🫶

はじめてのママリ🔰

ReFaだから4万ちょいとかだったと思います🤔その前が1万前後ので、やっぱ乾かす時間が早くなったり髪質が変わったり高いものは高いだけの効果はありますね

はじめてのママリ

使ってたドライヤーが壊れて急遽Amazonで3000円くらいの買いました🤣
風量強くてすぐ乾くし傷んでる実感も今のとこなく気に入ってます!

ママリ

ヤマダ電機で7千くらいのやつ良さげに飾ってあったので買いました!

ママリ

1万くらいだった気がします🤔
市販されてない美容院専売のドライヤーを美容師の知り合い経由で買いました😌

K.mama𓇼𓆉

今は7万の物使ってます😊