
令和という時代でもちびっこが昭和みたいな蛍光色っぽい絞りの浴衣帯してると可愛いって思うの、私おばさんですか?😂
令和という時代でもちびっこが昭和みたいな蛍光色っぽい絞りの浴衣帯してると可愛いって思うの、私おばさんですか?😂
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の子供の頃使ってた物ですかね?可愛いですよね❣️
うちも実家で見つけて借りてきました☺❣️

秋の風
え!?可愛いと思います!!
絶対可愛いと思うけど
令和の子には使わないアイテムなんでしょうか、考えもしなかったです🫠
-
はじめてのママリ🔰
今時って実家とか家になくて買うとすればくすみカラーかナチュラルカラーの浴衣ばかりな気がして😂
先日大規模園の夕涼み会で女の子1人だけそういう帯の子いて🥹かわいーと思って😂- 7月22日

まつだ🕺🏻💙
めちゃくちゃ可愛いです🩷(アラフォーです笑)
今もうみんなくすみカラー、韓国カラーばっかりで🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!くすみカラーにナチュラルカラーですよね😂💦
私も35なんですけど、保育園の夕涼み会で女の子多い中1人だけいて🥹一際目立って可愛いーって思っちゃって😂- 7月22日
-
まつだ🕺🏻💙
スリコのおもちゃとかまさにそうですよね!くすみ命!みたいな🥹
それはそれで可愛いけど、、平成の子ども達が着てたような、白地でお花とか金魚とか風鈴とかの模様の浴衣に蛍光色の帯なんかしてたらもうドンピシャです😍🤣- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
バースデイとスリコはもうって感じです🤣
まさに私自身は真っ白に風鈴の浴衣に蛍光ピンクの帯着てたみたいで写真があって😂!
大人っぽい子供ではなく、ザ子供感がいいですよね!娘にもその蛍光帯欲しくて😂
でも1番仲良しのママ友か26歳くらいなのでそれを言ったら押しつけなるかなと言わずにこちらで投稿してみました🤣!共感嬉しいです!- 7月22日

ママり
タイダイ柄(絞り染め)ですかね?
人ごみでも遠くから目立つから子供を見つけやすいし、お好きな方には定番柄ですよね☆
参考
https://andfactory-jp.com/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4%E6%9F%84%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/
-
はじめてのママリ🔰
兵児帯ってやつですかね🥹
なんか久々にそういうの巻いてる女の子いて🥹かわいーってなりました😂- 7月22日

ままりん⭐️
わかります!
あの白地に謎の柄の浴衣で、蛍光イエローやらピンクやらの兵児帯!可愛いですよね〜🥹🩷🩷
大人の浴衣も、今時の淡い色合いよりも、昔ながらの注染とかはっきりした色合いのものが好きです☺️
はじめてのママリ🔰
我が家は私使ってたの少し前に捨ててしまって💦
でも先日娘が通ってる大規模園の夕涼み会で、1人だけ女の子がそういう帯の子いて🥹なんか、ザ子供!って感じで可愛いーとか思っちゃって😂!捨てなきゃよかったなーと😂