※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳のお子さんを持つ方に、平日の過ごし方や外出について教えていただきたいです。

一歳のお子さんお持ちの方、平日毎日何してますか??😂どっか外行ったりしてますか?
私は平日は基本家に引きこもりです🏠笑
気分転換に外行きたい気持ちもあるっちゃあるけど、結局暑いし準備面倒だなーと思ってると1日終わってます🤣🤣

コメント

まりん

もうすぐ1歳ですが毎日引きこもりです😂
暑いしめんどいなーって思ってたら夕方になってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです!!!笑
    用事がないと外出れなくなっちゃってます🥹

    • 7月22日
  • まりん

    まりん

    1人で子供連れて出かけるのもめんどくさくて旦那がいるときしか出かけなくなってます笑

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

ほぼ毎日支援センターや有料遊び場、幼稚園の園庭開放などに連れて行ってます!普通に私の買い物に付き合ってもらうだけの日も🫢
面倒だけど、ずっと家にいると1日長すぎて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨私引きこもってても1日あっという間に過ぎてしまってます🤣笑
    ちなみになんですが、自分の化粧だったり準備っていつされてますか??🤔

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家で楽しく遊べてるってことですね✨それなら無理に出かける必要ないですね!
    ご飯食べた後は、1人で遊んでくれるのでその間に準備してます!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね🥹ありがとうございます🥹✨
    1人遊びしてくれるの羨ましいです😌まだ後追いあってどこ行くにも付いてきて、一緒に遊んでないとすぐ抱っこ!になっちゃうので、基本寝てる間にしか家事とか自分のことできなくて🥲

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    うちも後追いはありますが抱っこは求められないし、構ってもらえないとなると1人遊びになります。抱っことなると大変ですね😭
    私だったらお気に入りのテレビとか動画見せてその間に準備しちゃうかもです😂

    • 7月22日
スノ

週3くらいで支援センター行ってます!
残りは引きこもりか買い物です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢同じですね!!それくらいのペースが理想です🥹✨実際ほど遠いですが🤣
    まだ朝寝ってしてますか?どのタイミングで外出してますか🤤??

    • 7月22日
  • スノ

    スノ

    朝寝はしたりしなかったりです!
    寝なそうだな〜って日は朝ご飯食べて少し遊んで身支度して9時頃から支援センター行ったり買い物出かけたりしてます!
    午後はお昼寝するので朝ご飯とお昼ご飯の間にお出かけです☺️

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    うちも出かけるなら朝ご飯と昼ご飯の間なんですが、9〜11時くらいで朝寝するので出かけるにも時間があんまりなく😂支援センターとかのイベントが大体そのくらいの時間帯なので全く行けず🥲
    寝てくれるのありがたいですが、朝寝はない方がお出かけしやすいですよね👶🏻

    • 7月22日