※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手を何度も洗ってしまうことに悩んでいます。旦那が手を洗わないため、さらに気になります。この状況をどうにかしたいです。

色んなことが気になりすぎて、何かをする度に手を何回も洗ってしまう💦指を吸ったり舐めたりする時期になったから尚更自分に何かついてたら!とおもってしまって…
旦那は尚更手を洗う習慣があまりないから、汚いことをした時は手洗え手洗え何十回も言ってしまう(➰〰➰)ノ
どおしたらいいの〜〜しんどいけどこの子のため!なの

コメント

こうまま

その時期はそれでいいと思いますよ!大丈夫!
そのうちろくでもないものも舐め出して
(あれ?これ舐めて平気なら私の手大丈夫じゃね?)
ってなってやめます笑

  • ママリ

    ママリ

    でもどうやったら旦那にもその習慣がつきますかね?もともとそういう習慣が無いですし、何も気にしません。ゆってもすぐ忘れてるので🥲

    • 4時間前
  • こうまま

    こうまま

    今更な感じと思いますが、私も習慣なかったので申請時期に一緒に過敏になってもらいました。
    後は本当こまめに「手ぇあらった?」
    「おむつ替えありがとう手ぇ洗った?」
    「トイレ行ったね手ぇ洗った?」
    ってしつこく言ってました。
    後からちゃんと「私も洗い忘れてたら言ってね」ってフォローは入れてましたが😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

すっっっごくわかります
手洗い回数増えたし顔も抱っこの時に密着したりがあるので洗顔も増えました😭気にしすぎな自分にも自己嫌悪しちゃいますよねーー

  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜〜💦化粧とかすぐ落としたくなります🥺今はもうこの思考しか無理なので協力してもらうしか…
    旦那さんは協力してくれますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的に手を洗うべきところでは洗ってくれています。
    外から帰ってきた時や、手が汚れた時、生ものを触った時等。

    協力とはまた違うかもしれません🤔出産前から私が強迫性障害っぽいところがあり度がすぎている時は止めに入ってくれる感じです☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

分かりすぎます😭
1日に何度も洗ってます😭

  • ママリ

    ママリ

    理解してくれるママさんがいて安心です😌❕

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!!
旦那は洗いません😑
同じく洗う習慣がないんだと思います、、

  • ママリ

    ママリ

    無いですよね…そういう時どうされてますか?

    • 3時間前
はじめてのママリ

男の人って本当洗う頻度少ないですよね😂😂
うちは、素手でパンちぎってあげてるの見たり旦那がトイレとかから出てきたらその度「手洗った?」と聞いてます😂
捻くれるタイプではないので、「あ、そやそや忘れてた」と毎回洗いに行ってますし前よりは1割2割?自発的に洗う頻度増えたような、気もします