※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

選挙の開票速報で、開票率が低いのに当選確実となる理由が理解できません。詳しい方がいれば教えてください。

選挙のこと、いろいろ調べていますが
あまり理解できない部分があります💭

速報で開票率1%以内で数千票なのに当選確実!
というのはどういうことなんでしょうか…

他にも開票率5%ほどで
投票数1番と3番が当選確実!

なのがあまり理解できていません…
わかる方良ければ教えてください。

コメント

ふ🍵

出口調査というものをやっていて、投票所から出てきた人にランダムに誰に投票したかを記入してもらい、その情報を集計して母数から大体この候補者はこのくらい入るとかすでに出口調査の数で過半数超えているとかそういうもので当選確実出しているようです。

てん

投票所の出口調査である程度の投票数はわかるので、そこから当確を出していたと思います。

私も出口調査受けた事ありますが、投票所から出た時に誰に投票したかのアンケートに答えて、その結果、当選するであろう票数になれば当確になる場合があります。

ちゃんちー

出口調査の結果、世論調査、地域の組織票、過去のデータ(何票で当選しているか)などで計算されるようです!

ゆず

あくまでも色々な角度から分析した予測です!

①投票所での出口調査結果や過去の選挙傾向に基づいて、どの地域がどの候補者を支持しやすいかが予測されます。

②特定の候補が強い地域で圧倒的な得票をしていると、少ない開票でも「逆転は難しい」と判断されます。

③初期段階で他の候補に大差をつけていると、後半での逆転の可能性が低くなります。

などなどですかね🤔
やり方は分かりませんが少し見ただけで全体図が分かるようです😆

はじめてのママリ🔰


みなさまありがとうございます😭✨
出口調査というものがあるんですね!!!!
すごくわかりやすかったです🥺!