
コメント

まあり
狭くないと思います!

ままり
コンロとシンク間が使いづらそうですね😅
-
はじめてのママリ
そうですよね
狭そうですよね- 7月20日

はじめてのママリ🔰
調理台とかは十分な感じはしますが、カップボードの天板部分?が狭いような🤔
なにを置くかだとは思いますが💦
-
はじめてのママリ
調理台狭くないですか?
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
コンロがカップボード側にあって、シンクが手前にあるんですか🤔❓
- 7月20日
-
はじめてのママリ
コンロは油はねの後ろですよ
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
アイランドなら縦幅あるし使いずらい感じないですね🤔
後ろの棚に家電が置ききれないとは思います💦- 7月20日
-
はじめてのママリ
後ろの棚は変えるつもりです
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
なら大丈夫じゃないですか☺️
- 7月20日
-
はじめてのママリ
ちなみにこれは私のキッチンではなくて、選ぶキッチンがこれと一緒になるから狭いのかなと思って聞きました
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
気になるんですが、これってコンロとシンクが反対側にあるんですか🤔❓- 7月20日
-
はじめてのママリ
写真は手前がキッチンで、奥がカップボードです
向かって右側がコンロで、左真ん中がシンクです- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
シンクがもっとはじによっていたら完璧ですよね🤔- 7月20日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね
このキッチンは、食洗機が端にしかできないみたいでこういう形になるみたいです
食洗機が真ん中のやつはワイドキッチンはないみたいです- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
食洗機真ん中使いやすいですよ🤔
- 7月20日
-
はじめてのママリ
使いやすいですよね
でも、キッチンはワイドキッチンが良くて
難しいですね- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
ないんですね😭
家作りってなにを優先するかですよね😭- 7月20日
-
はじめてのママリ
ワイドキッチンじゃないやつにしたら、真ん中に食洗機なるらしくて
あとは、プランをあげたら食洗機の位置選べるみたいです- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
この写真のはどこに食洗機あるんですか?
- 7月20日
-
はじめてのママリ
シンクの左側が食洗機です
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
食器片付けるのにちょっと不便ですかね💦
- 7月20日
-
はじめてのママリ
確かに、食器をどこに片付けるかですね
- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
カップボードの左右の柱も勿体無いですよね💦
- 7月20日
-
はじめてのママリ
確かにこれはもったいないですね
ちなみにわたしはカップボートはもっと大きくするつもりです- 7月20日

はじめてのママリ🔰
シンクが真ん中にあるので、調理台は狭いですね😣
-
はじめてのママリ
ですよね
シンクの横も置けますがどうしようかと- 7月20日

はじめてのママリ🔰
シンクが絶妙なとこにありますね…もうちょっとズレてくれたら良いのにって思ってしまいます
-
はじめてのママリ
ですよね
真ん中食洗機がいいですよね- 7月20日

唐揚げ
アイランドなので、調理台の横が狭くても縦があれば不便はないように思います。
家族みんなで盛り付けとかできそうですよね!!
カップボードが両側柱ですかね?
別に家電収納等がないとなると、家電置けなそうって思います。
-
はじめてのママリ
そうです
カップボードはもう少し大きいやつにしようと思ってます- 7月20日

はじめてのママリ🔰
友達の家が一条でそんなキッチンですが、狭いと思ったことないです!
奥行きもあるのでシンクとコンロの間で調理できると思います。
ただシンク横はデッドスペースになりやすいですね💦
-
はじめてのママリ
そうですよね
ママリさんの家は食洗機真ん中ですか?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
キッチン下の真ん中にあります!- 7月20日
はじめてのママリ
調理台が狭くないですか?