![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるゆず
いつでも変えられますよ!
後半に1人にきめていく感じで大丈夫です!
ちなみに院長が1番いいと聞いたので私は院長先生にしました💫
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
32週まで共立習志野台病院に通っていました!!
担当の先生はいつでも変えられると思います!!
私は誰でも良かったので毎回違う先生でした😂
-
ちょこ
32週から里帰りとかですか(´・ω・`)??
毎回違うこともできるんですね⸜( *´꒳`*)⸝- 6月8日
-
あーたん
そうです!里帰りです😌
自分に合う先生が居ればその先生が居る曜日に予約すればいいと思います( ˙꒳˙ )✨- 6月8日
-
ちょこ
里帰りはもう完全にご実家に帰ったかんじですかね??
私も里帰りを希望していて
いま住んでるとこから電車で30分で
里帰りする病院に行けるのですが…
いつから里帰りする病院に
通えばいいのか分からずで😢- 6月8日
-
あーたん
はい!もう実家に帰ってます!!
里帰り先の病院は16週までに分娩予約をしなくてはいけなかったので
1度予約と診察兼ねて行きました!
その時に32週目位には戻ってきてね~と言われました😌- 6月8日
-
ちょこ
じゃあ実家にいる時間が
結構長いってことになりますかね??
もうすぐべびちゃんに会えますね😍✨- 6月9日
-
あーたん
そうですね~
32週から実家に帰ってます😌
予定日まであと1週間なので毎日ソワソワしてます😂😂- 6月9日
-
ちょこ
あと1週間なんですね!!
わくわくドキドキですね😍💓‼️
ちなみに質問なんですけど…
胎嚢だけ確認できた場合でも
エコー写真って貰えるんですか?
前回貰えなかったので…- 6月9日
-
あーたん
楽しみだけど怖いです😂❤
初めて行った時は胎嚢だけしか確認出来なかったのですが、エコー写真貰えましたよ!!
自分から下さいとは言わずに渡されました😌- 6月9日
-
ちょこ
貰えなかっです…
あの先生本当に適当だな!
次行った時は絶対貰おう😔- 6月9日
![ジェジェネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェジェネ
私は上の子の時に共立にお世話になりました‼︎
私も木下先生オススメです‼︎
ちょっとのんびりしている先生ですが、くだらない質問もしっかり答えてくれるし診察も丁寧です^_^
角田先生は私が通ってる時はいませんでした(>_<)
他の方もおっしゃってますが、女医さんは何にも声掛けなしにいきなり器具を入れてくるし、痛いしで乱暴で嫌でした。
あと、大越先生は患者によって態度を変えるので嫌いです。私が診てもらった時はずっとパソコン見てて目を合わせないまま話しをするし、便秘になったって相談したら「はいはい、分かったよ!薬ね」ってかなり適当で気分が悪かったです。
けど、大越先生にずっと担当してもらってた人は「診察が丁寧だし、エコーのジェルも先生が拭いてくれる」って言ってました。私、そんな事されたことないです(笑)
-
ちょこ
木下先生いいんですね😍✨
不安だったので一気に楽しみになりました😔❤️
ありがとうございます😢💓
角田先生とか人によって態度変える人
大嫌いです😑⚡️
お金もらって診察してんだから
ちゃんとやってって思います!- 6月8日
-
ジェジェネ
木下先生は一番人気だし、診察も丁寧なぶん待ち時間が長いので暇つぶし出来るようなものを持っていくといいですよ^_^
私はひたすら携帯ゲームしたり本を読んだりしてました(笑)
分かります分かります‼︎
色んな産婦人科の中から共立を選んで、初めての産婦人科で不安に思ったり緊張をしてるのに変な態度をされてホントにガッカリしました(T_T)
木下先生は間違いないので次回は木下先生に診てもらって下さい☆- 6月9日
-
ちょこ
ありがとうございます😭❤️
次は絶対に木下先生に見てもらいます!!
初めてで不安なのに
余計に不安になったので
はやく安心したいです( ´›ω‹`)- 6月9日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
私も木下先生にしました(*^▽^*)
他の先生にも当たりましたが、木下先生は丁寧に教えてくれたので、6か月頃からは木下先生がいる日に行ってます‼️
-
ちょこ
木下先生人気ですね😍✨
なんだか次の検診がわくわくしてきました☺️‼️
ちなみに質問なんですけど…
1週間後来てねと言われて、
2日前倒しで行っても大丈夫ですよね??- 6月9日
-
じゅん
多分大丈夫だと思いますよ(╹◡╹)
- 6月9日
-
ちょこ
ありがとうございます⸜( *´꒳`*)⸝- 6月10日
![Mayu215](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mayu215
里帰り出産でしたがギリギリまで共立に通ってました^^*
一通りの先生に診てもらい、私は女医さんとの相性が良かったので最後は女医の先生にお願いしていました!
毎月の先生達のシフト?的な紙をもらえるのでそれを見ながら誰で予約しようかなーとも決められましたよ(๑ ˙˘˙)/
-
ちょこ
やっぱりどうしても人間同士だから
合う合わないありますよね⸜( *´꒳`*)⸝
合わない人で悩んでる時間がもったいないですよね(>ㅁ<` )
紙貰えるんですか??
ちょっと楽しみです⸜( *´꒳`*)⸝- 6月9日
-
Mayu215
精算機?だったかな、の上にご自由にどうぞ的な感じで置いてありした^^*
- 6月9日
-
ちょこ
詳しく教えて頂きありがとうございます😍✨
次行ったとき見てみます☺️💓- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人目妊娠ママです。
私は院長先生に診てもらっています!
2人目の里帰りまで検診に通い、今回の3人目は分娩までお世話になる予定です。
確かに口数少ない印象を受けますが、友達も安心して任せられると話してくれたのもあり、仕事の都合上土日に行くことが多いので院長先生に診てもらうことにしました!
みなさん仰っているとおり毎回先生を変えてる方など様々ですし、自分に合う先生が見つかるといいですね☆
-
ちょこ
みなさんに言われて
不安だったことが
スッキリできて
本当によかったです😔❤️
木下先生も楽しみだし
院長先生にも1度お話してみたい
って気持ちがでてきて
次の病院がなんだか楽しみになりました( ´›ω‹`)
もちろん内診は怖いけど…
ちなみに胎嚢だけのエコー写真って
貰えるんですか?
前回胎嚢だけ確認できて
貰えなかったので…
自分で言わなきゃ貰えないとかですかね??- 6月9日
-
退会ユーザー
少しでもお力になれたようで何よりです☆
どこの病院でも自分に合う合わない…先生っていらっしゃるものですからね(´・ω・`)
内診は、もう慣れですww1人目の時は怖かったんですが、今じゃ全然平気になりました
胎嚢だけのエコー、私はいただきました
確かその日は院長先生いない日で大越先生に診てもらったかな
先生によるのかもしれませんね(´・ω・`)
前回胎嚢が確認出来たのならば、次回の検診で赤ちゃん見えると思いますし楽しみですね!- 6月9日
-
ちょこ
角田って奴本当適当なヤブ医者だな。
あいつだけは絶対許さないです!!
あたしもはやく慣れるように頑張ります😔💦
卵巣腫れてるから1週間後来てと言われて…
次6wなんですけど見えますかね😔??- 6月9日
-
退会ユーザー
色んな先生がいるんですね(;´д`)
イライラするだけ、赤ちゃんに悪影響なので忘れちゃいましょう!赤ちゃんの方が大事です!!
卵巣が腫れてるんですか
先生を変えて色々心配になってること質問出来るといいですね
私は6週で見えましたよ!心拍も確認出来ました- 6月9日
-
ちょこ
あんな奴はやく辞めればいいのに!
可哀想な奴だなって思うだけにします( *´꒳`* )
もう二度と私の大事なべびちゃんは
見てもらわないようにします( * ॑꒳ ॑* )♥
エコーもくれないし
今度見てくれた先生にエコー貰えないの?って質問してみます(*´ω`*)
不安なこといっぱいあるので聞いてみます*˙︶˙*- 6月10日
![たんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんまま
私は木下先生でした!
角田先生、市川先生、大越先生は
私には合わなくて。
角田先生、大越先生は態度が…
市川先生は何言ってるのかわからなくて…あと、質問に冷たく返されます。
逆子のため帝王切開だったのですが、
ギリギリまで自然分娩したくて…
大越先生、角田先生は
後期に入るともう帝王切開だから。と
木下先生と吉田先生は
前日まで待つから。当日もし、治ったら帰って自然分娩にしようね!と
木下先生はくだらない事も答えてくれるし、帝王切開のキズが少しケロイドになりかけてたのを心配して、病院くるように!とか本当丁寧でした。
手術前日から入院ですが
本当にに嫌で嫌で。痛くしないでーと先生にお願いしてたのですが…笑
前日、当日、次の日と
励ましに。大丈夫?元気?と
僕の患者さんだからね〜と心配して病室に来てくれましたよ!
ちょこ
昨日初めて行って嫌な思いしたので
どうしようと悩んでました(T^T)
最初から院長先生でした(T_T)??
はるゆず
いえ、私は全員試してみましたよ!
正直院長先生以外は全員いい思いはしませんでした💧
2人目を妊娠しているのですが共立習志野の近くにある今は北原産婦人科という個人の病院にいっています!こっちのが綺麗ですしエコーとかも詳しく見せてくれます!
1人目の時もこっちにすれば良かったなぁと思ってるくらいです💧
ただ性別はおしえてくれません😓
ちょこ
院長先生以外全員試されたんですね\ ♪♪ /
角田先生って方よくないですよね😱?
あの人苦手です…
北原産婦人科私も迷いました!!
性別は教えてほしいですよね😣💦
はるゆず
名前は覚えてませんがそうだったかもしれません。
私は昔から遺伝からくる糖尿病をもってるんですが普通の糖尿病とは違い人体に影響はないものだからという診断も子供の時からされていると説明しても調べもせず「そんな病気はない!」と一点張りをされて何度も採血をされたりしたので凄く嫌でした。
でも院長先生は口数は少ないですが経験が多いのかその病気のこともきちんと知っていて理解してくれるとこもあったので私は好きでした💫
第一子ですもんね、性別は特に気になりますよね😓
今回は完全予約制ですが曜日によって19時までやってたりキッズルームがあったりと色々見て私は北原にしました!