
9歳からの小児歯科矯正小学校入学前頃から歯並び、口ポカン等でマイオブ…
9歳からの小児歯科矯正
小学校入学前頃から歯並び、口ポカン等でマイオブレイス?での矯正を通っている歯医者で何度か話がありました。
しかし当時は離婚後で転職したばかり、費用も安くないし、本人も口に異物が入るのをすごく嫌がりやりたくないとなったため即決できず今に至ります。
ある程度収入の見込みが見えてきたため(ボーナスがどのくらい〜とか。)矯正を考え直そうとしたのですが、マイオブレイスの敵年齢の限界、9歳の歳になるのでマイオブレイス+ワイヤーでの治療だろう、大人の歯が片方生えてるから完璧にはできないかも。賭けになっちゃうかなという感じでした。
どうせなら永久歯に生え変わって、中高大学とか費用は高くなるけどその頃に矯正したらどうかとの話もありました。
費用面、本人の意思、当時踏み切れなかった判断をできなかったのには後悔があります。
9歳からでもできるような矯正方法はあるんでしょうか💦
他の良さそう!と思った歯医者でもマイオブレイスを取り扱っているようで相談しても同じ返答がくるのかなぁと悩んでいます。
どなたか9.10歳から矯正を始めた方いませんか??
- はじめてのママリ
コメント