※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し先で初めて回覧板を受け取りましたが、部屋番号や名前が不明で困っています。空欄のままの名簿が多く、次に回す際の手順が分かりません。どうすればよいでしょうか。

引越して初めてポストに回覧板が入ってました
今まで住んでいたマンションには回覧板がなかったため、状況把握できずにいます…!


名簿的なものには
上段 名前(印字済み)
中段 部屋番号(印字済み)
下段 確認日サイン
だったのですが、部屋番号は空欄の方が多く、確認日も名簿順ではなくバラバラだったので順番もよく分かりません。
そもそも私の名前も部屋番号もなく、かといって空いている枠もなし。多分前の入居者が部屋番号なしの名前だけのまま残っている?

とりあえず余白に部屋番号と名前、確認日記入して、部屋番号が書かれている未記入の方に回せばいいのでしょうか?
でも部屋番号が書かれていないと誰が回っていないのか分からないですよね。
次に自分が回ってきた時に部屋番号なしの方しか残ってなければ困り果てます🫠

おそらく1番目であろう方が
名前(発)
と書かれているのですが、もし最後に回ってきた場合はこの方(マンション内の班長さん?)に渡すのでしょうか?

分からないことだらけです😭
マンション住みで回覧板ある方情報ください🙇🏻‍♀️

コメント

こうまま

お隣さん両サイドの名前はわかりますか?それがチェックされていたらされていない方に回すって感じだと思います。
最上階とか一階とかの端に住んでなければ基本は最後って事ないと思います!