※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

木そのままの積み木か、色つきの積み木が迷ってます🥲わたし自身は木本来…

木そのままの積み木か、色つきの積み木が迷ってます🥲
わたし自身は木本来の色がいいのですが
目に入ってよく遊んでくれるのは色つきなのかなーと…
色つきがそうでないかでメリットデメリットありますか?

コメント

m_m

👶の視覚にいいのは色付きだと思います💕

ち

私自身は木自体をやめました!
欲しかったのはナチュラルな木の積み木だったんですが、倒れた時の音が大きかったり床が傷ついたり、子どもが転んだ時に散らばってる積み木に突っ込むの想像しただけで心配だったので💦

支援センターにカラフルなスポンジみたいな積み木があって、私もそれを使っています✨

色の勉強にもなるし、投げても痛くないし軽いので気に入っています☺️

はじめてのママリ🔰

うちは木本来の色の積み木です!
特に問題なく沢山遊んでくれました。
小学生になった今でもたまに使ってます☺️