

はじめてのママリ🔰
一人一人個別にまとめてそれを大きいポーチひとつにまとめてます!持っていくときは使う子のだけもっていってます!5人います💫

はじめてのママリ
保険証と受給者証だけを入れてる透明のカード入れを、すぐ出せるようにポケットに入れてます!!✨

退会ユーザー
1つの袋で2人分管理してます
乳幼児医療証と保険証を硬質カバーに裏表で入れる
診察券はカードケースに各々で入れる
行く前に硬質カバーに診察券はさんで
それだけ持っていってます😂💦
予防接種など紙がある場合も
1人分でかたまり作って持っていってます!

はじめてのママリ🔰
3人います!
それぞれ分けてて、受付に行く前に必要分をスグ出せるように手がポケットにいれてます!
受付で一から出したりはしないです

はじめてのママリ🔰
100均の硬質カバーに
受給者証と保険証をひとりずつ
セットしてあります!
カバーに好きなシールをつけてもらって
目印にしています。
病院にいくときは
そこに診察券もいれて
それだけ出せばいい状態にして
行ってます(^^)
コメント