

はじめてのママリ
学期ごとに捨ててます💦
学校汚いですし洗ってまで使いたくないです😅
学期ごとに全て持ち帰りですよ。
補充も学期ごとにするように言われてます😊

さちこん
雑巾、持ち帰っては来なかったですが(忘れてきただけかも)、夏休み終わった9月の持ち物で新しい雑巾を持って行くことになってました。なので、うちは新しいもの持たせます…。
お道具箱も防災頭巾もうちも持って帰ってきました!どこも一緒なんですね!

はるのゆり
うちの学校は持ち帰りはなく、汚すぎたら学校で破棄、まだ使えそうなら先生が使う用に置いてるみたいです。
なので学期ごとに毎回雑巾の提出があります!
お道具箱は、中には入っている物の補充と、整理整頓があるので(片付けが下手な子はゴミだらけになるようです💦)持ち帰りは仕方ないのかなと思います😣

m a ★
雑巾 持って帰ってきたことないです🙄
持って帰ってきたとしたら
新しいの買います!
お道具箱の中身 絵の具セットは
持って帰ってきて
クレヨン、絵の具は補充の確認
くらいです😊

ママリ
みなさんありがとうございます!
なるほど、補充の意味もあるんですね!毎回わざわざ重い荷物持ち帰らされるのなぜなんだろう?また持って行かなきゃだし歩いていくのにかわいそうだなと思ってました💦
雑巾も1年間使うと思っていたのでまさか持って帰ってくるとは思わず😂新しいの用意しようと思います!
保育園とのギャップにまだ色々とついてけてないみたいです🙇♀️(夏休みとかでも特に何も持ち帰りも補充もないので)
コメント