
夜泣きに対する辛くない対応方法やモチベーションについて教えてください。
夜泣き対応、辛くならない方法教えてください!
みなさんどうやって乗り越えてますか?
早くから夜通し寝るようになり
楽をしすぎて10ヶ月の今、夜泣きが始まり
辛さMAXです!夜が怖いです!
どんなモチベーションで対応してるんでしょう?🤣
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
まとまって寝られる幸せを思い出してしまうと夜泣き対応辛いですよね🫠
1時間泣き続ける娘を抱っこしてる時は虚無でした笑
モチベーションというか、私なりの挑み方なのですが。日中は子どもと一緒にしっかりお昼寝して、夜寝れなくても大丈夫なようにしてました。
あと、週末は旦那に託して朝ゆっくり寝る、1人時間作ること!それだけを楽しみに乗り切りました!
今はつらいですが必ず終わりが来ますよ!応援してます!
ママリ
まさに今30分泣き続け
夫と交代しました😇
私の中で夫と交代することも
罪悪感でストレスになるんです😂
(面倒な性格してます🤣)
そして夫が抱っこした瞬間
娘は泣きやみました…
あーまたストレス😭
日中も一緒にお昼寝してるのに
夜頑張れない自分を責めます🥲
はじめてのママリ🔰
明日も仕事の旦那に交代するの罪悪感あるのわかります…!
人が変わるとなぜか落ち着くのもあるあるですよね…こちらの心の余裕のなさを見抜かれているんですかね?
イライラとモヤモヤMAXで心が折れかけた翌日は自分へのご褒美に美味しいもの食べてました😋
いつも頑張ってる私えらい!
ママリさんもえらい!
子育て世代みんなに幸あれ!