
コメント

r♡ymama
イヤイヤ期だと思います。
そのくらいのときにありました。
うちも2歳のいまは、落ち着いてきましたが
これからだと思うので…😱

退会ユーザー
うちも、さっき暴れてきたところです
午前中、子育てサロンに行ってきたんですけど、ボール遊びで楽しかったようで、お片付けの時間になるとギャン泣き
周りもビックリしてました
なかなかおんなじ月齢の子がいなくて、1人でモヤモヤしてたので、同じ方がいて心強いです
もう少ししたら落ち着くだろうと思って気長に見守ってあげたいですね
-
初夏がいちばん好き
ありがとうございます。
やっぱりこの時期は仕方ないんですかね…外でなるとほんと周りの視線も痛いし、早くなだめないとと焦りますよね😓- 6月7日

カナぷう
まったく同じ状態です。笑
さっきまで機嫌よく遊んでたのに自分の思うように出来ないと怒って泣いて物を投げつけてきます。
抱っこしても仰け反ったり大声あげます。手がつけられない状態です(><)
自我が出てきてイヤイヤ期突入したかなと思っています…
これから本格的なイヤイヤ期が来るのかと思うと怖いですね。
-
初夏がいちばん好き
ありがとうございます。
そう、突然スイッチが入るからえ??ってなります😶💔
だっこすると落としそうで危ないですよね…私は少し床に転がしてまたしばらくしたらだっこしたりしてます🌀
ほんとこれからが恐ろしい…お互い早く過ぎるといいですね( ˃ ˂ )- 6月7日

みゆー
本格的なイヤイヤ期があるんですか…。。
うちの次女が絶賛イヤイヤ期なんですが
前兆なのかな…(--;)
さっきまで手をつけられないほどでしたが
ようやく昼寝して静かになりました笑
長女が全くイヤイヤ期がなかったので
混乱しております笑
-
初夏がいちばん好き
ありがとうございます。
なんかよく育児書とかテレビで魔の2歳児と言われてるのでイヤイヤ期全盛期は2歳なのかなと😅
上のお子さんなかったんですね!それはなんとも親想い…お互い早くイヤイヤが過ぎ去るといいですね💦- 6月7日
初夏がいちばん好き
ありがとうございます。
やはりイヤイヤ期ですか💧この数日毎日1.2回あって参ってます…まだ家にいる時ならいいんですが出先だとほんと周りの視線も痛いし、お手上げです😂