※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

適応障害やパニック障害で部署異動された方その後仕事は続いていますか?


適応障害やパニック障害で部署異動された方
その後仕事は続いていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

適応障害で仕事に行けなくなり、職場変わりました!
私の場合は原因が人間関係だったので異動後、退職するまでは働けました!

もしかしたら退職日が決まってたからかもしれませんが💦

仕事自体が原因なら難しいのかなと思います、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも人間関係です、
    仕事自体は好きで部署異動をお願いしました。
    8月から復帰なので少し不安になり相談しました💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係が1番辛いって精神科の先生に言われました、
    私も復帰してしばらくするまで不安でした😭

    異動先があたたかい場所だと良いですね😭

    • 7月15日
めめ

旦那が新卒で就職したところで適応障害になり8ヶ月で退職しました。その職場の雰囲気が合わなかったので、そのあとは同じ業種の別の職場で働いています!

はじめてのママリ🔰

休職中はまた働けるか心配ですよね。
私は異動後に適応障害で長年勤めている職場を休んでいましたが今月から復帰しました。
前職場から異動させてもらえたので普通に働けてます!