

🍓(20)
15000円です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕

ザト
手取りの1割です♪
5月のお給料が少し上がってたので、5月は2.5万、6月は3万になりました╰(✿´⌣`✿)╯♡

mio
4万でしたが、子供が産まれてから出ることも減り…3万で足りるとのことなので、今は3万になりました!

ニコニコ☆
2万です!
ボーナスの時だけプラス2万〜3万ですね♪

キャラメル
8000円です(^^;!

にゃおぷん
うちは収入上がっても3万のままです(*・ω・)

退会ユーザー
3万です( ̄∀ ̄)✌️

橘♡
お小遣いはなしです
欲しい時にその都度あげる感じにしてます
飲み会の時に多めに渡して余った分はお小遣いにしていいよってことにしてます
だいたい買い物頼んだりした時のお釣りとかそのままお小遣いにされること多いですね

たいがくんママ
1万です(笑)
必要経費は、別途支給です。

はじめてのママリ🔰
うちは15000円です。プラスお昼代として(バス代ケチって歩いて浮かした分)8000円ですが、足りないはずなのでお小遣いからも足してると思います^^;
結婚当初は20000円でしたが、上の子の幼稚園入園にあたって5000円減らしてくれました😃💡
ちなみに、タバコは吸わずたまの飲み会代も含んでるので、追加で渡す事はありません😊

misaki
うちも月3万です🙂
給料が上がってもプラスしないかわりに、ボーナス入ったら別で2万渡します!

退会ユーザー
2万です☺︎︎
給料があがっても、臨時収入があっても、変わらずです( ˙˘˙ )
給料あがって小遣いあげてたらどんどん小遣いあがりません?笑
ボーナス月も小遣い変えずです⠒̫⃝

m*chan mama
うちは3万です!
今年から給料上がりましたが変わりなく、、です!笑
飲み会 ギャンブル タバコもしない人なので
お小遣いから娘の服やおもちゃ 家族の為に使ってくれてます😂

退会ユーザー
産休中のため、月3万+営業インセンティブの10%です!
私が仕事復帰したら月4万円+営業インセンティブの10パーセントに戻します(^^)
お弁当は毎日作って、お茶は楽天でまとめ買いしてあるものを持って行っています!
頑張ってくれた分は還元してあげたいという気持ちが分かるのか、決して多くないお小遣いですが仕事帰りにたまにデザート買ってきてくれたりします(笑)

hayu327
初めまして❤︎
本当は子どもが生まれたら3万円になるつもりが…5.5万円も渡してます(>_<)

ゆんゆん
手取り35万でお小遣い二万です。手取りの一割くらいがいいらしいですよ(^^)

退会ユーザー
うちは 手取り19~21万で
小遣い3万です ❁

ANRI
27万未満…35,000円
27万以上…40,000円
と決めています✨
給料増えるときは残業や
休日出勤頑張ってくれるので✨
ただ、お弁当作れなかった日の
昼御飯代も含んでいます😅

退会ユーザー
10000円です😃
お弁当は毎日作るし、ギャンブルもタバコもしないし、子供がまだ小さいので仕事が終わったら真っ直ぐ帰ってきてもらってるので、使い道がないと本人も言っています(;´∀`)
毎月5000円くらい返ってきますね😂

こっとん様
1.5まんです!
手取りの1割以下の以下ですが本人が希望したので遠慮なく減らしましたw

みるく
単身赴任です!
一応六万ですが…😓
そこから生活用品も出してもらってます
シャンプー、カミソリ、ティッシュなど!

ଘrabbiଓ
1.5万です!
美容院、ガソリン、飲み会などは、別に渡します!
もっと上げろとうるさいですが、あればあるだけ使うし!結局ちょこちょこ飲み会あるし全然たまらないです( ; ; )
コメント