

はじめてのママリ🔰
何かあった時、子の親が自分しかいない。ってこと以外デメリットってないと思ってます🤔
私の親も離婚しましたが、ストレス無くなって20キロも痩せた母は清々しい様子でした笑笑

はじめてのももこ🔰
シングルでしたけどわたしは何もデメリット感じなかったです。
でも有名私立などの幼稚園や小学校に入れるなら何か思われたりするのかな?と考えたことはあります💦

はじめてのママリ🔰
親目線のデメリットなのか子供目線のデメリットなのかでも変わると思います。
私は親がシングルで子供目線ですが。
お母さんは朝早く仕事出かけてて帰ってくるのも遅かったです。
なので学校の時は1人で鍵閉めて学校行って帰ってきても誰も居なかったのは寂しかったです。
土曜日も仕事で居ないし!
外行けば友達がいたのですが親が帰ってくる夕方まで出かけてても怒られなかったのは私はラッキーだと思いましたが😂

退会ユーザー
子供目線です
周りの家庭と比べて寂しかったし
思春期とかに逃げ場がなく母親とかなりぶつかだなところですね
後はお金が沢山あって
母親が幸せそうにしてたらいいと思います

ぽ (22)
元シングルで実母が2年前に離婚しましたが、特にデメリットは感じたこと無いです😂
実母もですが、ストレスなくなって毎日楽しい〜🎶しか無いです笑

なあ
私も親がシングルマザーで、子供目線の意見です。
お金がないのがわかっていたので、欲しいものや必要な物を親には言いづらかったです💦
あと母に彼氏ができるのも思春期時代は嫌だったな…
母の機嫌が悪いと家の空気が悪くなるのも逃げ場がなくて嫌だった😂
上の人と同じように、門限関係ないのは中高時代ラッキーと思ってました笑
コメント